ちょっぴりセレブなチェーンのレストラン|藍屋

1月7日に緊急事態宣言が発出され、8日からステイホーム要請。
実は1月の9日に、主人と二人で予約を入れていたんですよね。

で、どうしようかと悩みまして、お店に相談の電話。
「閉店は20:00となります。店舗は開いております。18:30からの予約ですが、例えば18:00からスタートにするのはいかがでしょうか?」
↑とのご提案。

確かに18:30から20:00だとアッという間かもしれないけど...でも、二人とは言え、あまり長時間の会食もよろしくないかなと思い、1時間程度の食事とすることを前提に、そのまま18:30にお店へ。
なんだかんだと心配なこちらの心境もくみ取っていただけたのが、こちらのお店。

店舗外観|藍屋 武蔵小杉店
店舗外観|藍屋 武蔵小杉店

店舗外観|藍屋 武蔵小杉店

藍屋 武蔵小杉店

関連ランキング:ファミレス | 武蔵小杉駅向河原駅新丸子駅

グランツリーの向かい側、ドコモショップや、ジーンズメイト、ラーメン花月嵐などが入っている建物の2F、ステーキあさくまの向かい側にある店舗です。

藍屋さんって、すかいらーくグループのお店なんですけど、ちょっとセレブな香りがしますよね。
ガストとかグラッチェガーデンズって敷居がものすごく低いですけど、藍屋さんって、なんか入るのにチョッピリ緊張する感じ(笑)

以前、しゃぶしゃぶをいただいたのですが、とーっても美味しかったです。
ちょっぴりセレブ!?しゃぶしゃぶ食べ放題|藍屋
こちらの記事も、お読みいただけると嬉しいです。

ちょっぴりセレブな御膳メニュー

メニューを開くと、季節感溢れる感じが良いですねー。

グランドメニュー|藍屋 武蔵小杉店
グランドメニュー|藍屋 武蔵小杉店

グランドメニュー|藍屋 武蔵小杉店

今回は、セレブ気分を味わいつつも、短時間で食べ終えられそうな、御膳のメニューを二つほど頼んでみました。

ご膳を二つ|藍屋 武蔵小杉店
ご膳を二つ|藍屋 武蔵小杉店

ご膳を二つ|藍屋 武蔵小杉店

いっただっきまーす♪

【広島県産】大粒牡蠣の味噌鍋御膳(2,290円:税抜き)

味噌牡蠣鍋御膳|藍屋 武蔵小杉店
味噌牡蠣鍋御膳|藍屋 武蔵小杉店

味噌牡蠣鍋御膳|藍屋 武蔵小杉店

広島県産大粒牡蠣の味噌鍋、季節の天ぷら盛り合わせ、握り寿司四貫、茶碗蒸し、小鉢、香の物のセット。
こりゃすごいワ、「ウワッ、全部食べられるかな!?」って思ってしまうくらいのボリューム感。

お鍋(牡蠣味噌鍋御膳)|藍屋 武蔵小杉店
お鍋(牡蠣味噌鍋御膳)|藍屋 武蔵小杉店

お鍋(牡蠣味噌鍋御膳)|藍屋 武蔵小杉店

広島県産大粒牡蠣味噌鍋は、牡蠣の粒がとにかく大きい!コクがあってミルキー。
そして味噌のお出汁がまた優しくて美味しくて、癒されること! 食べ終えたら、体ポカポカでした。

天ぷらも豪華♪

天ぷら(牡蠣味噌鍋御膳)|藍屋 武蔵小杉店
天ぷら(牡蠣味噌鍋御膳)|藍屋 武蔵小杉店

天ぷら(牡蠣味噌鍋御膳)|藍屋 武蔵小杉店

牡蠣鍋御膳の天ぷらだけあって、ここにも牡蠣が♪ 牡蠣の他には、海老・えのき茸・舞茸・大葉でした。
大粒の牡蠣、プリプリのエビ、どれも美味しい。

お寿司は、4貫。

お寿司4貫(牡蠣味噌鍋御膳)|藍屋 武蔵小杉店
お寿司4貫(牡蠣味噌鍋御膳)|藍屋 武蔵小杉店

お寿司4貫(牡蠣味噌鍋御膳)|藍屋 武蔵小杉店

本マグロ赤身、真鯛、上海老、煮穴子の4貫。美味しいのですが、握ったというよりは置いただけという感じで、せっかくの良い素材を活かしきれていなかったのが残念...

茶碗蒸し・お浸し・お漬物|藍屋 武蔵小杉店
茶碗蒸し・お浸し・お漬物|藍屋 武蔵小杉店

茶碗蒸し・お浸し・お漬物|藍屋 武蔵小杉店

茶わん蒸しはシンプルで薄味。
小鉢はほうれん草の白和え、お漬物は結構量があったし、この内容ならお寿司じゃなくて白いご飯の方が良かったかも(その場合は1,790円になります)。

天ぷら(天ぷら御膳)(1,490円:税抜き)

天ぷら御膳|藍屋 武蔵小杉店
天ぷら御膳|藍屋 武蔵小杉店

天ぷら御膳|藍屋 武蔵小杉店

天ぷら盛り合わせ、茶碗蒸し、小鉢、御飯、お味噌汁、香の物のセット。

天ぷら(天ぷら御膳)|藍屋 武蔵小杉店
天ぷら(天ぷら御膳)|藍屋 武蔵小杉店

天ぷら(天ぷら御膳)|藍屋 武蔵小杉店

海老2本、キス、イカ、舞茸、茄子、カボチャ、ししとうでした。
サクッと揚がった衣の中には、大きめの具の天ぷら。良い素材を使っていますし、天ぷらの揚げ方も絶妙ですね、衣の食感と中の具材の味と香りが程よいところで揚げています。

上の牡蠣味噌鍋ほどではないですが、こちらもなかなかのボリューム。
そして何より、お上品な味わい。

ふぅ、なんとか二人で二食、完食いたしました。
正直、緊急事態宣言が出て、行くのは止めようかな、なんて悩んだのですが、お店側も、お客様同士が密にならないように離して配置していましたし、コロナ対策は万全でした。
いろいろと制約がある中でも頑張っている姿は、なんだかこちらが元気をもらったようにも思います。

ごちそうさまでした。