今日は鶴見で夕食。前から気になっていた、ちょっぴり怪しげな!?お店を初訪問。
鶴見駅の東口(京急側)を出て左手に進み、1~2分程歩いたところにあるのが...
ビルの地下1Fにあります。
で、このお店、何が気になってたって、入口の看板。
だって「お値段以上の大衆酒場」なんて出てるんだもん。どこかかの家具屋さん!?って、ずーっと気になってたの。
階段を降りていくと、 大鶴見 の看板。
店内、真ん中におでん屋さんみたいなカウンターがあって、それを囲むようにテーブル席。
今日はカウンター席にご案内。
で、席に付いて電話でスタッフさんが店名を名乗っていまして、こちらのお店「おおつるみ」食堂だそうです。「だいつるみ」食道かと思ってました、私。
まずは、ドリンクでカンパーイ♪
・生ビール(中)(380円:税抜き)
冷えていてコクがあり、美味しいビールでした。
でもちょっと泡が多かったかな...泡と液が4:6くらいでした。
・ウーロン茶(150円:税抜き)
ホッピービバレッジのもので、味は濃い目のウーロン茶。
濃いだけに、焼き鳥やフライなどの合間の良いお口直しになりました。とても美味しかったです。
・ハイボール(360円:税抜き)
ちょっとお酒感が薄いように感じましたが、美味しいハイボールでした。
・アボカドエビセロリ(390円:税抜き)
その名のとおり、アボカドとエビとセロリなのですが、辛子マヨネーズで和えてあって、新鮮でしたし、食感も良かったです。
・ポテトサラダ(320円:税抜き)
ポテト、玉ねぎ、キュウリ、ニンジンと具だくさんのポテサラ。
ニョロッと伸びている茶色いのは、ポテトチップス。ポテチにポテサラ乗せて食べたら、実は結構、美味しいのねー。
・ハムカツ(380円:税抜き)
とっても分厚いハムのカツで、食べ応えありました。お肉の味がしっかりしたハムで、香りも良かったです。
・刺身三点盛り(490円:税抜き)
マグロ赤身、タイ、イサキの三種。さすがは居酒屋さんメニュー、どれも新鮮。
マグロは見た目ほどすじっぽさはなく、美味。
・もつ煮込み(白)(350円:税抜き)+たまご(100円:税抜き)
とても深く煮込んだモツでした。長時間煮込んで柔らかくなったモツは、味が染み込んでいて、とても美味しかったです。
白ってのは味噌で、赤は(赤味噌ではなくて)辛口なんだそうです。プラス100円で玉子、追加してみましたが、コレ、大正解でした。
串焼きもお値打ち価格で美味。
・もも串(写真右:180円:税抜き)
大きくて弾力のあるモモ肉。噛むとジューシーな肉汁が出てきて、結構、良いお肉を使っているようです。
#鶴見 #居酒屋 #焼き鳥 #串焼き
・手羽先串(写真左:160円:税抜き)
とってもジューシーな手羽で、口の中に肉汁がジュワ~っと広がりました。
#鶴見 #居酒屋 #手羽先 #串焼き
・太巻きなめろう乗せ(380円:税抜き)
どうなっているのかと、上に乗っているなめろうを剥がしてみますと...
太巻きはキュウリがでーん!と真ん中に鎮座。味噌で少し塩味の効いたなめろうは、お酒のあてにピッタリ。
で、〆の炭水化物もいただきまして、満腹・満足。
お会計をお願いしたところ、こんなサービス品を頂いてしまいました。
・しじみ汁(サービス)
これがまた優しい香り、そして優しい味。焼き鳥やらカツやらで疲れた胃袋を優しくリセットしてくれる、一杯。
いや~、雰囲気良いし、接客も良かったし、また来たいねー、なんて会話をしているときに、こんな優しいしじみ汁、お客様の心をガッチリ掴んじゃってますねー。
確かに、「お、ねだん以上。」のお料理でした。
ごちそうさまでした。