職場の同僚&元同僚と飲み会。場所は武蔵小杉。
最近、いろんなお店がオープンして楽しいエリア。今日のお店も、そんな、比較的新しい店舗。
JR&東急の武蔵小杉駅と東急東横線の新丸子駅の真ん中あたりにあるのが...
大衆ビストロ one’s kitchen 武蔵小杉店 さん
2016年の10月にオープンしたお店。
店内、細長いつくりになっていて、厨房に沿ってカウンター席。その奥にテーブル席。案内されたのは一番奥のテーブル席でした。
木の床、木の壁、木のテーブル...ウッディな内装は、ちょっぴりウェスタンな雰囲気。
まずはドリンクでカンパーイ♪
“とりあえず、ビール!”の私ですが、チョッピリ気になるドリンク発見!思わず頼んでしまいました。
・氷結レモンサワー(550:税抜き)
その名のとおり、凍ったブツ切りレモンが入っています。ちょっとずつ溶けて、レモンの酸っぱさが増していくのが楽しいドリンク。
レモン側だけ(中)、サワー側だけ(外)のおかわりできます(もちろん、有料ですヨ)。
・お通し(フライドパスタ)(350:税抜き)
厚地のマカロニ、ペンネ、ファルファッレ、塩味が効いていて、お酒が欲しくなる一品。
このお店に来たら、頼むべき一品はコレ!
・名物 イベリコ豚の岩塩プレート(Triple)(1,280円:税抜き)
オープン記念価格の特別プライスでした。
薄切りで提供されるかと思いきや、かなりの分厚さ。適度に脂身を含むお肉は、柔らかくてジューシー。
下に敷かれた岩塩に擦り付けると、味わいに丸みが加わります。なんかね、岩塩をガリガリ削ってお肉にかけたくなるくらい、病みつき。
・グリーンサラダ(690:税抜き)
レタス、アボカド、パプリカ、カブなど種類も色合いも盛りだくさん。シャキシャキのカブと、やわらかめのアボカド、食感もいろいろ。
・サックサク!!フライドオニオンのポテトサラダ(480:税抜き)
荒くつぶしたジャガイモの中にはフライドオニオンとベーコン。どちらもカリカリで、ホクホクポテトとのコントラストが最高!
ちょっとよそって、他のお肉料理に添えて食べてもGood♪
・生ハム~スペイン産ハモンセラーノ~(690:税抜き)
ちょっぴり塩味の効いた生ハム。
ちょっぴり厚めの切り方なので、弾力ある歯ごたえで素敵でした。
・カツオのカルパッチョ(590:税抜き)
ブツ切りのカツオの上には卵黄。カルパッチョっていうより、ユッケみたい。卵黄を崩して頂くと、コクが増して大人の味。
・本日の鮮魚のカルパッチョ(イナダ)(700:税抜き)
日替わりの鮮魚、今日はイナダのカルパッチョ。
ギュッと身が締まっていて弾力があり、それでいて脂も乗っていました。オリーブオイルとも相性バッチリ♪
・自家製燻製ローストビーフ(880:税抜き)
表面だけサッと焼いているので、肉の旨味が凝縮されていて、噛むと肉汁がジュワッと。この赤身が美味しいこと!!
マッシュルームも良いアクセントになっています。
・炙り牡蠣(390:税抜き)
大粒のカキは炙ってあるので、持っただけで磯の香りがふわ~っと。プリプリ食感はそのままで食べ応えあり。
・生牡蠣(390:税抜き)
プリップリのカキは大粒! 女子では一口で食べ切れない大きさ!!
一口二口はそのまま、そしてレモンをかけて、そしてソースをかけて、と一粒で三度美味しい牡蠣。
いやー、なかなか感じの良いお店で感じの良い料理。もちろん味のレベルも高いし、なかなか良いお店を見つけたゾ!
ごちそうさまでした。
コメント