濃厚なゴマとコクのある味噌、お値打ち価格抑えてくれているのも嬉しい|幸楽苑

ラーメンチェーンの幸楽苑さんに行きましたら、期間限定メニューの「ごま味噌らーめん」なんて出ていました。

リーズナブルなラーメン店

昨年春から単身赴任生活となった私。
月に1~2回は関東に戻っていますが、やっぱり一人暮らしって、いろいろ大変ですね。

掃除も洗濯も自分一人だし、食事も自分でつくらないといけないし。
関東に戻ったところで、掃除・洗濯・炊事、ほとんど私がやりますけど、なんて表現したら良いのか難しいんですけど、気持ちの入りようが違うんですよ。
旦那と自分、二人のための掃除・洗濯・炊事・炊事、これは頭が納得して身体が動くのですが、自分一人のための掃除・洗濯・炊事、まーこうなったときに身体が動かないこと(苦笑)

ぶっちゃけた話が自分一人ですからね、利も害もないじゃないですか、だからどうしても作業が荒くなるんですよね...えぇ、言い訳ってやつですが。

食事なんて、一人分、買って・つくって・片づけて、これをやるモチベーション上げるのに一苦労。だから外食多くなります。もともと外食好きってのもあるけど。

さてさて、そんなこんなで今日も外食。
久しぶりにラーメンチェーンの「幸楽苑」さんにやってきました。
シンプルな”中華そば”でもいただこうかと思ってきたのですが、メニューの看板にはみ出るように、こんな期間限定メニューが出ていました。

期間限定メニュー|幸楽苑
期間限定メニュー|幸楽苑

期間限定メニュー|幸楽苑

期間限定商品!「ジャージャー麺」・「ごま味噌らーめん」販売開始!!

ジャージャー麺にごま味噌らーめん、気になりますねー。

さらに、こんなニュースも。
新グランドメニューと価格改定のお知らせ
「全てのらーめんで、ギョーザやチャーハンなどをお得に組み合わせ出来るよう変更し、選びやすいメニューにしました。」
とのこと。

気になるときは、食べるとき! ということで、行ってきました~♪

濃厚なゴマ&コクのある味噌

店舗外観|幸楽苑
店舗外観|幸楽苑

店舗外観|幸楽苑

ハイ、幸楽苑さん、到着。これは仙台の家から自転車圏内にある店舗。

川崎市幸区周辺ですと、

幸楽苑 川崎殿町店
幸楽苑 島忠ホームズ川崎大師店
幸楽苑 マーケットスクエア川崎イースト店
幸楽苑 川崎千年店
↑こんなところでしょうか。

今日は迷わず、限定メニューを注文。
待つこと5分ほどで呼び出しブザーがなり、カウンターに取りにいきます。
調味料|幸楽苑
調味料|幸楽苑

調味料|幸楽苑


フードコートにある店舗ですと、カウンターに調味料が置いてあり、テーブルにはないことが多いので、ご注意を
↑よくよく見ていると、慌てて小皿にお醤油とかお酢を取りに来られる方、多数いらっしゃいました。
ごま味噌らーめん+ギョーザセット|幸楽苑
ごま味噌らーめん+ギョーザセット|幸楽苑

ごま味噌らーめん+ギョーザセット|幸楽苑


というワケで、いっただっきまーす♪
ごま味噌らーめん(690円:税込み)
ごま味噌らーめん|幸楽苑
ごま味噌らーめん|幸楽苑

ごま味噌らーめん|幸楽苑


ふわ~っと上がってくる、胡麻の香りがとても心地良いです。
スープをいただいてみますと、ゴマとともに感じるのが、コクのある、お味噌。濃厚なんですけど、そんなに尖がっていなくてマイルド。コクなんですよ、深いコク。ツーンッと尖がったのじゃなくて、ズズズーンと重くのしかかってくる感じ。
チャーシュー|幸楽苑
チャーシュー|幸楽苑

チャーシュー|幸楽苑


チャーシューは薄いものながらも適度に脂身も含んでプルプル、味噌スープともよくマッチしていて美味しかったですよ。
コーンなど|幸楽苑
コーンなど|幸楽苑

コーンなど|幸楽苑


チャーシュー以外では、コーン・ほうれん草・たまねぎ・青ネギ。大量の白ゴマの中に、少々の黒ゴマも入っていました。
コーンのプチプチ、たまりませんね、味噌ラーメンにコーン、最強の組み合わせです。
麺リフトアップ|幸楽苑
麺リフトアップ|幸楽苑

麺リフトアップ|幸楽苑


麺は細めのストレートの角麺。大量生産感は否めませんが、スープによく絡んでくれて、普通に美味しいです。
うん、食べ終えたら、身体ポカポカでした。

餃子「極」(単品 280円 ⇒ 麺とセットで 200円:税込み)
すべてのラーメンに”ギョーザセット”は適用できます。単品より80円もお得です♪
餃子|幸楽苑
餃子|幸楽苑

餃子|幸楽苑


薄皮ながらもムチッとした皮です。
餃子(断面)|幸楽苑
餃子(断面)|幸楽苑

餃子(断面)|幸楽苑


中の餡はふわっとやわらかく包まれていました。
ラーメンに餃子、これも最強&最高のパートナー。

まとめ

【ごま味噌らーめん|幸楽苑】

  • ラーメンチェーンの幸楽苑に11月から、期間限定の「ジャージャー麺」と「ごま味噌らーめん」が登場。
  • 白ごまをふんだんに使い、コクのある味噌のスープはとても香りが良く、コクがあって深い味わい。
  • すべてのラーメンに”ギョーザセット”をつけられるようになり、単品よりも80円もお得。
ジャージャー麺も気になるし、今度はそちらをいただいてみようかな。
ごちそうさまでした。
覆面調査ミステリーショッパーのファンくる
覆面調査ミステリーショッパーのファンくる