アットホームな街のお寿司屋さん。ランチはお得♪|寿司せん

すし1.5人(アップ)|寿司せん 新川崎・鹿島田エリア
すし1.5人(アップ)|寿司せん

古市場の「寿司せん」さんでランチ。お得なランチとアットホームな雰囲気で素敵な時間でした。

古市場の弁天通り

最近、ちょっと運動不足で...違うな、最近じゃないな、ここ何年も運動不足の私です。
運動しなきゃ!と思いつつ、なかなかできないから、お散歩がてら多摩川をウォーキングすることが多いんです。
そんなときって寄り道しながら、ついつい飲食店、探してしまうんですよね。「あー、こんなところに未開拓のお店、はっけーん!」は、メチャ嬉しいものです。

そんな感じでウォーキングがてらに見つけたのが、こちらのお店。

関連ランキング:寿司 | 鹿島田駅

古市場の弁天通りにある、お寿司屋さん。

店舗外観|寿司せん

店舗外観|寿司せん

最寄り駅で言うと、鹿島田駅で、歩いて15分くらいですね。
なんか出で立ちは高級そうな感じで、中が見えないし、ちょっと入り難い雰囲気ではあります。

ショーケース|寿司せん

ショーケース|寿司せん

ショーケースを見ても、千円台後半~二千円台後半が中心の価格帯って感じで、そこそこのお値段。

店舗内観|寿司せん

店舗内観|寿司せん

思い切ってドアを開けて入店! やっぱり中も、如何にも歴史のあるお寿司屋さん!って感じで、歴史と伝統を感じます。
店内、板さんが握ってくださる厨房に沿って5列のカウンター席で、通路を挟んでテーブル席のつくり。今日は席に余裕があったので、テーブル席へご案内。

食べ応えあり1.5!

席に着くと、お茶とランチメニューが出てきました。

ランチメニュー|寿司せん

ランチメニュー|寿司せん

実はお店の外にも出ていたのですが、1,100~1,500円くらいということで、比較的リーズナブルな価格帯。
迷いましたけど、今日のランチチョイスは、コレ!

すし 1.5人(1,650円:税込み)

すし1.5人|寿司せん

すし1.5人|寿司せん

お寿司が10貫に細巻き、そしてお味噌汁が付いてきます...って、お味噌汁のお椀がメチャ大きい!

すし1.5人(アップ)|寿司せん

すし1.5人(アップ)|寿司せん

マグロ2貫、ハマチ、イカ、きびなご、ホタテ、ねぎとろ軍艦、海老、玉子焼き、タコの10貫。
なんかね、今時のお寿司屋さんより、ちょっぴりネタが厚めって感じました。ちょっとお得感あるお寿司。

マグロ・エビ・ホタテ|寿司せん

マグロ・エビ・ホタテ|寿司せん

個人的にヒットは、この三つ。
マグロは味がしっかりで、エビはプリっとした食感が素敵だし、ホタテはみずみずしいし。もちろん、他の握りもとーっても美味しかったですよ。

細巻き|寿司せん

細巻き|寿司せん

細巻きは、かっぱ巻きと柴漬け巻き。どちらもポリッとした食感が良い感じ。

お味噌汁|寿司せん

お味噌汁|寿司せん

お味噌汁の具はワカメなのですが、お出汁を取った魚の骨も入っていました。磯の香りがとーっても良かったですよ。

うん、なかなか満足度高いランチです。
あとね、板さんも女将さんも、とーってもフレンドリーに・きさくに話しかけてくださって、お店の外観とは大違い!?(笑) 居心地の良いお店でした。

支払いは現金のみで、キャッシュレス決済は使用できないので、気を付けてくださいね。

まとめ

【寿司せん】

  • JR鹿島田駅から徒歩15分ほど、幸区古市場の弁天通り沿いにある寿司店。
  • ランチタイムはお得なメニューが。すし 1.5人は寿司10貫に細巻き・味噌汁がついて、満足度高い。
  • 寿司のネタはやや厚めでお得感がある。味噌汁も大きなお椀で食べ応えあり。

今度は、ちらし寿司でもいただいてみようかな。
ごちそうさまでした。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました