本日、3月18日は全国的に鉄道のダイヤ改正の日。
川崎市幸区・中原区、そしてその周辺に住んでいる方には大きな変化が! そう、東急線と相鉄線の新横浜線が開通する日です。
東急線と相鉄線が新横浜に停車する
新川崎・鹿島田エリアに住んでいて思うのは、交通の便が良いこと。
電車もバスも、ネットワークが充実していますよね。
電車でいうと、JR南武線の鹿島田駅とJR横須賀線&湘南新宿ラインの新川崎駅があって、二つの駅を利用できるのでメチャクチャ便利。
南武線に乗れば、川崎・武蔵小杉・溝の口・登戸・立川が乗り換えなしの一本だし、横須賀線なら横浜・品川・東京、湘南新宿ラインなら渋谷・新宿・池袋など、それぞれ乗り換えなしの一本です。
ただ一つ難があったのは、新幹線が遠いこと。東海道新幹線に乗るには、品川か新横浜に出る必要があるのですが、どちらも遠いですよね。
南武線なりバスなりで川崎駅まで出て、東海道線で品川に行くか、新川崎から横須賀線で品川に出るか...でも、東海道新幹線は西に向かうので、品川だと戻る形になるんですよね。
かと言って、新横浜に出るには、川崎駅から京浜東北線で東神奈川に出て横浜線に乗り換えるか、東急東横線で菊名まで出て横浜線を一駅だけ乗車するか...どのルートも電車の乗り換えが必要で、面倒です。
直線距離としては、そんなに離れていないのですが、正直、精神的な距離が遠い、そんなイメージの強い、東海道新幹線です。子供のころから新幹線が大好きな私からすると、これは辛い...
そんな中、今日のこの開通のニュースは、とーっても嬉しい話。
相鉄・東急 新横浜線 2023年3月開業予定| 東急電鉄株式会社
写真は、今朝の東急東横線武蔵小杉駅の運賃掲示板。
東急東横線と相鉄線がつながりました!
しかも新横浜を経由して接続されたので、武蔵小杉や日吉から新横浜まで乗り換えなしの一本です。
今まで菊名で乗り換えていたので、実際に時短になることはもちろんですけど、体感的な時間は圧倒的に短くなるように思います。
そして今までは武蔵小杉⇒菊名 227円+菊名⇒新横浜 146円で373円かかっていたのが、武蔵小杉⇒新横浜で297円と片道で76円お得になりました。
東京都内からでも、例えば渋谷から東海道新幹線に乗ることを考えると、品川に出るよりも新横浜に出た方が速く移動できます。
いろんな意味で、今回の新横浜線の開通って、利便性が高まったと思います♪
新幹線が近くなると、西が精神的に近くなりますね。
静岡・名古屋・京都・大阪が、より近くなったように感じます。
コメント