鶴見駅前の旨くて安い大衆居酒屋|ぶっちぎり酒場

煮込みメニュー|ぶっちぎり酒場 鶴見店 周辺情報
煮込みメニュー|ぶっちぎり酒場 鶴見店

禁酒法前の思い出を思い出しつつ、記事のアップです。

鶴見駅前のグルメビル

まだ神奈川県で飲食店のアルコール提供が許されていたころの話(って、なんだか大昔の話でもするのかよ!?なんて突っ込み入りそうですが:苦笑)。
とある週末、買い物ついでに寄りましたのは、鶴見駅前。

JR鶴見駅の東口に出て1~2分、京急の鶴見駅からも2~3分程度というメチャ便利な立地にあるのが、シークレイン
1Fには日高屋さん、かつやさんなど、ファストフード系のお店。そして2Fには土間土間など居酒屋さんが入っているのですが、そんな一角にあるのが、こちらのお店。

店舗外観|ぶっちぎり酒場 鶴見店

店舗外観|ぶっちぎり酒場 鶴見店

ぶっちぎり酒場 鶴見店

関連ランキング:居酒屋 | 京急鶴見駅鶴見駅国道駅

シークレインの中なので、車で来られても安心。シークレインの駐車場は鶴見駅前でも随一の安さ!と私は感じています。
あ、残念ながら、ぶっちぎり酒場さんで駐車場割引サービスはありません、悪しからず。

店舗の入口|ぶっちぎり酒場 鶴見店

さてさて、ぶっちぎり酒場さんですが、今流の言葉でいうとネオ居酒屋っていうんですかね、小奇麗で清潔感もありつつ、大衆居酒屋の雰囲気を出しているお店。

店舗内観|ぶっちぎり酒場 鶴見店

店舗内観|ぶっちぎり酒場 鶴見店

店内、厨房に沿って数席のカウンター席。通路を挟んでテーブル席が多数のつくり。
今日は奥のテーブル席にご案内。テーブルの通路側には衝立、結果としてコレがある程度、お互いに顔が見えないようにしてくれる効果もあって、悪くないな、なんて思ってしまう私がいます。

深い深い煮込みがメチャウマ

ドリンク&スピードメニュー|ぶっちぎり酒場 鶴見店

ドリンク&スピードメニュー|ぶっちぎり酒場 鶴見店

まずは、ドリンクでカンパーイ♪

ドリンク|ぶっちぎり酒場 鶴見店

ドリンク|ぶっちぎり酒場 鶴見店

生ビール(中)(363円:税込み)
銘柄はアサヒのスーパードライ。
メチャ冷えたジョッキ。泡も滑らかで、なかなか美味い・巧い注ぎ方。

ジンジャーエール(275円:税込み)
ま、普通ですね、可もなく不可もなし。

玄米緑茶275円:税込み)
ハイ、これも普通です、市販品。でも良い香りでしたよ。

ぶっちぎり酒場さんには、お通しがありません。その代わりに頼んだのが、これらのスピードメニュー。
オニオンスライス(165円:税込み)

オニオンスライス|ぶっちぎり酒場 鶴見店

オニオンスライス|ぶっちぎり酒場 鶴見店

薄くスライスされた玉ねぎにカツオ節とマヨネーズ。
かつおの香りが優しい味に仕上げてくれています。たまねぎのシャキシャキも良い感じ。

黒マカロニサラダ(275円:税込み)

黒マカロニサラダ|ぶっちぎり酒場 鶴見店

黒マカロニサラダ|ぶっちぎり酒場 鶴見店

黒胡椒が効いたマカロニサラダ。飲み込んだ後にブラックペッパーの辛さがジワっとくるので、これがお酒を進めちゃいます。

台湾メンマ(220円:税込み)

台湾メンマ|ぶっちぎり酒場 鶴見店

台湾メンマ|ぶっちぎり酒場 鶴見店

シャキシャキのメンマ、結構な辛口の味付けで、ビールにもハイボールにも合いますネ。

冷奴(220円:税込み)

冷奴|ぶっちぎり酒場 鶴見店

冷奴|ぶっちぎり酒場 鶴見店

シンプルな絹ごし豆腐。他の料理の邪魔をしない味なので、マカロニサラダと合わせても良いし、牛煮込みに合わせても良し♪

ぶっちぎり酒場さんは、煮込みが看板!ということで、これを注文。

煮込みメニュー|ぶっちぎり酒場 鶴見店

煮込みメニュー|ぶっちぎり酒場 鶴見店

牛煮込み(418円:税込み)

牛煮込み|ぶっちぎり酒場 鶴見店

牛煮込み|ぶっちぎり酒場 鶴見店

じっくり煮込まれた牛筋、深く味が染み込んでいるし、とろっとろの食感。
甘辛の味噌も美味しい♪

豆腐煮込み(275円:税込み)

豆腐煮込み|ぶっちぎり酒場 鶴見店

豆腐煮込み|ぶっちぎり酒場 鶴見店

深く煮込んでいるようで、表面は見事に茶色に染まっています。
ちょっと締まった感じの絹ごし豆腐でした。

ガーリックトースト(88円:税込み)
ガーリックのかけらがしっかり残っているタイプで、上に乗っかってます。
コレに牛煮込みを乗せていただくと、ガーリックと味噌が巧くハーモニー奏でてメチャウマ!

牛カルビ大串(418円:税込み)

牛カルビ大串|ぶっちぎり酒場 鶴見店

牛カルビ大串|ぶっちぎり酒場 鶴見店

程よく脂身の入った牛肉が、とーってもジューシー。
間に入った玉ねぎがシャキシャキ食感で、甘さもあってGood♪

串かつ(1本110円:税込み)

串かつ|ぶっちぎり酒場 鶴見店

串かつ|ぶっちぎり酒場 鶴見店

見た目から、名古屋の味噌カツを想像したのですが、八丁味噌ほどの辛さはなく、ちょっぴり物足りなさも。
あ、美味しいんですけどね。1本110円です。

〆には、こんな料理がありました。
ナポリタン1974(495円:税込み)

ナポリタン1974|ぶっちぎり酒場 鶴見店

ナポリタン1974|ぶっちぎり酒場 鶴見店

ケチャップがしっかり絡んだ、なんとも懐かしい感じのナポリタンスパゲッティ。
1974ってのは、料理長が生まれた年なんですって、どーでもいーけど(笑)

黒胡椒のマカロニサラダとか、深く煮込んだ煮込み料理、そして丁寧につくられたナポリタンと、他店では味わえないような、一捻り加わっていて・丁寧につくられたお料理。
なかなかよくできてますよ、レベル高いです。
それでいてお財布に優しい値段設定、助かります。
ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました