#新川崎鹿島田コミュニティ でランチオフ会♪ 楽しいオフ会でしたよー。で、会場のインドカレー店、コスパ最高です。
久々、オフ会♪
ブログやSNSをやっていると、世界が広がって楽しいですね。
ネットというオンラインの世界で多数の「友達」ができました。
オンラインの交流、それはそれで楽しいのですが、このブログは新川崎・鹿島田地区を中心に紹介しているサイトですし、facebookのグループも同様。
このエリアに住んでいる・働いているなど、何らかの関りや思い入れのある方々が多いワケで。
そんな方々がオフラインで集まったら面白いのでは?って思うじゃないですか。
というワケで、過去に何回か「オフ会」、開催させていただきました。
が...ここのところ、一年以上、オフ会を開催できていませんでした。
で、ついに! ようやく・やっとこさ、久々のオフ会開催♪
今までの会場は中華料理とファミレスでしたので、ちょっと違う系統が良いナー、なんて考えて予約を入れたのは、こちらのお店。
インドカレー店。
JR南武線の鹿島田駅と総武快速線の新川崎駅のちょうど真ん中、どちらから歩いて2~3分くらいのところにあるお店です。
店内、2人掛け・4人掛けのテーブル席が並んでいます。動かせるテーブルなので、それこそオフ会にも最適。
今日は6人でしたので、4人掛けテーブルに2人掛けテーブルをくっつけて対応していただきました。
お喋りで時間の過ぎるオフ会
今回の参加者は男性3名・女性3名。別に狙ったワケじゃないのですが、上手いことバランスよく集まってくださいました。
住んでいる場所も職業もバラバラの皆さんが集まるオフ会、グルメの話も、そうじゃない話も...そうじゃない話の方が多かったかな(笑) とにかく楽しい、お喋りの時間でした。
これからもオフ会、開催していきたいと思っています。不定期に突然思い出したように開催する形になるかと思いますが...まだお会いしたことのない方にもお会いできたら嬉しいです。
新川崎・鹿島田エリアに住んでいる方、働いている方はもちろんですけど、全然関係ない方でも、このエリアになんとなく興味があるとか、単にオフ会が好きって方でも大大大歓迎です。
コスパの高いカレー店
ランチタイムには、カレーなどのメインにサラダやドリンクなどがついたセットメニューもあるのですが、6人もいますし、アラカルト注文してシャアすることに。
まずは、ドリンクでカンパーイ♪
・生ビール(319円:税込み)
たまたまタイミングが良かったのか、スペシャルプライスの期間(時間)で、ビールが1杯319円。
今日は飲まないでおこうと思って行った私でしたが、この激安プライスに思わず頼んでしまいました。
銘柄はアサヒのスーパードライ。ジョッキまでキンキンに冷えていて喉越しも良く、夏場にピッタリ!
・ラッシー(300円:税込み)
結構、濃厚!味がしっかりでした。酸味が控えめで、お食事の邪魔をしない味。
ではでは、お料理、いっただっきまーす♪
・お通し(?)
お通し代わりにスープが出てきました。なんとも和な様相ですけど、飲んでみると和とアジアンの中間くらい。
あ、そうそう、あと海老せんも出てきましたよ。
・グリーンサラダ(400円:税込み)
写真だとレタス・キュウリ・トマトに謎の!?オレンジ色のドレッシングがかかっているように見えますが、下にはキャベツの千切りも。
ま、普通に美味しい野菜サラダです。
・生春巻き4p(1,000円:税込み)
4本で1,000円、2本で550円の生春巻き。カットしてってお願いしたら、1本を3つに切ってくださいました。
ニンジン・キャベツ・レタス・ビーフンなど。後から写真見て気が付いたのですが、鶏の生春巻きと海老の生春巻き、二種類あったんですね。
・マサラオムレツ(450円:税込み)
スパイスが強く効いているのかなー、なんて思いながら食べたら、思いの外、普通でした。
あ、美味しいんですよ、オムレツとしては。ただ、マサラ感が弱かったかなと...
・タン(650円:税込み)
タン独特のムンギュっとした食感は健在、スパイスが効いていて、お口の中で広がる香りは、和ではなくてアジアン!
・ほうれん草マトンカレー(880円:税込み)
ほうれん草のコクが強いです。マトンのお肉、大きめで、臭みなどなくて美味しかったですよ。
・プレーンナン(1枚300円:税込み)
カットして持ってきてってお願いしたら、結構しっかり細かくかっとしてくれました。
仄かに甘いナン、そのまま食べても美味しい。
・チキンビリヤニ(1,000円:税込み)
お米はちゃんとバスマティライスを使っていて、スパイスの香りや味も良くて本格的。
結構ボリューミーで、パパドもライタも付いてきて、それで千円ポッキリって、安いかも!?
全体的に、かなりお値打ち感あるって感じました。
6人でシェアしたからってのはあると思いますが、飲んで食べて、一人当たり2千円でお釣りがくる費用で済みました。
オフ会が楽しすぎて、費用面の印象が薄くなってしまいましたが、冷静に考えてみると、かなりコスパの高いお店って感じますね。
まとめ
【アジアンダイニング バルサ 鹿島田店】
- JR南武線の鹿島田駅と総武快速線の新川崎駅の中間、両駅から徒歩2~3分くらいのところにある、インドカレー店。
- カレーやビリヤニはスパイスが効いていて、かなり本格的。サラダや春巻きも美味。
- 人品ずつがボリューミーで、かつリーズナブルな価格。コスパの高いカレー店。
楽しい・美味しい・満腹な・お財布に優しいオフ会となりました。
ごちそうさまでした。
またタイミングをみつけて開催したいと思います。
今回、時間のご都合のつかなかった皆さん、本当に申し訳ございません。次回、お会いできます事、期待しております。

コメント