新川崎駅から車を走らすこと約15分、横浜市港北区の師岡にあるショッピングモール、トレッサ横浜で夕食をとりました。
camp|野菜を食べるカレー
トレッサの2階にあるカレー屋のキャンプさん。キャンプって言う名前の通り、木の椅子、木のテーブル。机の上には水筒、お冷やの提供はアルミのコップ、店内にはハンモックやランタン...雰囲気は正にキャンプ場♪
野菜を食べるカレーcampに行ったからには野菜のカレー!と言うことで、まず一品。
一日分の野菜カレー(990円:税込み)。
名前の通り、ホントに野菜が盛りだくさん。
キャベツにトマト、オクラ、ズッキーニ、タマネギ、かぼちゃ...とにかくお野菜が満載! 野菜が主役で、ルーは控えめな印象でした。
この野菜たっぷりのルーの部分が鉄板に、ご飯は白いお皿で提供してくれます。
さて、どーやって食べる? 白いお皿のご飯にカレーをかけるか、逆にご飯を鉄板に入れるか...ま、どっちても良いんだけどサ。鉄板にご飯を入れた方が、キャンプっぽさがあって良いかな。
野菜は煮込んであると言うよりは、後で足したのかな、キャベツとかタマネギとか、結構、シャキシャキしていて良い食感でした。
味も野菜が主役で、ルーはそれほど辛くありません。正に野菜を食べてるって感じ。これだけ野菜が満載って、かなり贅沢なカレーですね。
そしてもう一品。バーベキューカレー(1,290円:税込み)。
こちらはお肉ガッツリのカレー。
真ん中に、でーん!と構えているのは豚肉。すっごい柔らかいの。長時間、深く煮込んだんじゃないかなー。スプーンで切れるくらいの柔らかさ。豚の角煮の大きい版って感じ。
これが、とろっとした食感が良くてねー。そしてその周りにはシャキシャキのタマネギ。このコントラストがたまらないです。
こちらのカレーも、ルーが控えめで主役はお肉。
どちらのカレーも具が主役でルーは脇役。野菜もお肉も、しっかり主張...って言うか、大きく構えて待ち構えている感じで、食べ応えあります。
ご飯は150gなんだそうですが、普通に食べると、ちょっと足りないかなー、くらい。二人で一皿お替わりして丁度良いくらいでした。こちらのお店、お替わり自由なので、ガッツリ食べたい方にもお勧めできます。
そうそう、あと面白いのがスプーン。スコップの形をしています。ここまでキャンプにこだわってくれると日常を離れられますネ。
野菜をたっぷり食べたい方にも、お肉をガッツリ食べたい方にも、ご飯をたーんと食べたい方にもお勧めできます。
ごちそうさまでした。
コメント