楽しむ(行楽地)

周辺情報

川崎のイメージ|川崎に関する書籍(明と暗・陰と陽)

川崎にまつわる書籍が二冊、最近、出版されましたので、紹介しますね。一冊は明るい話、一冊は少々暗いというか、重い話...川崎駅Walkerまずは明るい一冊。・川崎駅Walker ウォーカームック(900円:税別)生まれ変わった川崎駅と周辺エリ...
周辺情報

桜が綺麗な季節ですね|桜坂(東京都大田区)

天気の良い週末♪ってことで、散歩がてら、多摩川を渡って大田区まで出てみました。東急多摩川線の沼部駅の改札口を出て右手へ。緩やかな上り坂を3分程上って行きますと...「さくら坂」なんて名前の交差点。そして、その向こうには、どこかで見たことのあ...
周辺情報

電車全線片道1回×2枚の優待乗車証を無料配布|京急線

品川方面に出たり、羽田空港を利用したり、三浦半島に遊びに行ったり、川崎大師にお参りに行ったりするときにお世話になる京浜急行電鉄。そんな京急線のホームページを見ていたら、かなりお得な情報をはっけ~ん!2月25日(日)京急線の優待乗車証(電車全...
周辺情報

速報!?川崎駅北口&アトレ川崎リニューアルオープン

本日、2月17日10時よりJR川崎駅の北口が供用開始となりました。行ってきましたよ! そう、数時間前のオープン、気になって行っちゃったじゃないの(ミーハーね、私って)いざ、川崎駅へ!鹿島田駅より南武線にのり、川崎駅へ。先頭(川崎側)車両に乗...
周辺情報

2018年初グルメ活動&初サッカー観戦|サンドイッチハウス メルヘン

2018年初詣...は近所の小さなお社だったけど、二回目の初詣!?は、サッカーの神様、大倉山の師岡熊野神社へ。2018年初食べログ活動は武蔵小杉。2018年初サッカー観戦は高校サッカー!等々力陸上競技場に行く途中、東急スクエアに寄り道。JR...
周辺情報

都内唯一の屋上観覧車|かまたえん

久しぶりに蒲田でお仕事。お昼ご飯を食べ終えて、少し時間があるからちょっと東急プラザ蒲田の屋上に行ってみました。東急多摩川線&池上線の駅ビルです。あとJR京浜東北線の蒲田駅の駅ビル、グランデュオ蒲田ともつながっています。エスカレーターで直接屋...
新川崎・鹿島田エリア

帰省も旅行もお得にネ|旅行・予約サイト

年末ですね。皆様、ご予定はお決まりですか?私??まだ決まっていません。国内旅行に海外旅行、ビジネスで出張、実家に帰省...なんだかんだで年に数回は遠出の旅行ってありますよね。もちろん緑の窓口に行けば新幹線の切符は買えますし、空港で航空会社の...