久しぶりに元住吉で会食。もちろん、withアルコール。
元住吉って、武蔵小杉から一駅、頑張れば歩けるくらいの距離ですし、住みやすさという点で魅力的な街ですね。
東急東横線の元住吉駅の東口を出て、オズ通りを東へ。2分ほど歩いたところにあるのが...
串かつ でんがな パークタワー新川崎店さん
土日はランチもやっている串かつ屋さんです。
ソースの二度づけ 禁止やで~、の串かつ。串カツ田中さんと並んで二大巨頭の一角!!
店舗によっては、串かつ食べ放題をやっているでんがなさんですが、こちらの店舗では実施していませんでした。
↑ま、そんなに食べられませんけどネ
まずはドリンク。ビールとウーロン茶でカンパーイ♪
そして真ん中にはウスターソース。
そうそう、でんがなさん、お通しやテーブル料なしなんです。で、キャベツが無料でお替わり自由。このキャベツがね、串かつの合間の箸休めにもなりますし、時にはソースを掬うスプーンになったりもして、大活躍なのです!!
でんがなさんに来たら、やっぱり串かつ、頼まなきゃね。単品で頼むも良し、5本~10本のセットで頼むも良しです。例えば海鮮5本セット(きす・いか・エビフライ・たこ・帆立)は591円(税抜き)。
↑揚げ立ての串かつ、美味しそ~♪
・生ハムクリームコロッケ(1本134円:税抜き)
とろ~り クリームコロッケを生ハムでくるんで、サクッと揚げたちょっとお上品な串かつらしからぬ!?逸品♪
・いか(1本115円:税抜き)
弾力あるイカの食感、Goodです。ソースの二度づけ、禁止やで~
・エビフライ(210円:税抜き)
ぷりっぷりの海老、良い食感&良い香り。
味も良いから、ソースつけなくても美味しいですヨ。
・きす(1本115円:税抜き)
ほろっと崩れる白身の魚。ソースは軽めに付けるくらいが丁度良いです。
・帆立(1本134円:税抜き)
磯の香りの深いホタテ。肉厚の貝柱をスライスして開いた形。
・たこ(115円:税抜き)
しっかりした弾力ある食感のタコ。ムンギュッと噛みきるのは食べ応えあります。
・牛串(1本115円:税抜き)
でんがな名物の牛串。結構、大きくて食べ応えあり。ちょっと硬いけど、お肉の質は悪くない。
・うずらの卵(1本115円:税抜き)
硬すぎない程度に上がっているウズラの卵、香りも良いです。
・チューリップ(1本191円:税抜き)
串って言うのかな?骨つき鶏モモ肉のから揚げ。サクッとした衣の中は、ジューシーなお肉!大きくて食べ応えあり。
串かつ以外のメニューも、結構、レベル高いですヨ。
・どて焼き(1本134円:税抜き)
白味噌をベースで煮込んだ牛すじ。とっても深くて柔らかいの。薬味とネギ、両方お願いするのがbestです♪
・ポテトサラダ(362円:税抜き)
なめらかなジャカイモ。少々のハムも良い食感。
・熱つあつ厚揚(362円:税抜き)
なんかパッと見、フレンチトーストみたい。もちろん、味は全然違うけど(笑)
アツアツで提供してくれたから、ホフホフ良いながら食べました。お醤油控えめでも美味しい!
・牛もつ塩煮込み(362円:税抜き)
味噌じゃなくてお塩で煮込んだ牛もつ。と~っても優しい味で、油で揚げた串カツの合間の良い箸休めって感じ。大根、コンニャク、豆腐も入っていて、ネギが乗って、結構なボリューム。柚子胡椒が添えられていて、まずはそのまま、続いてまぜまぜして...と味の変化を楽しめます。
・肉吸いうどん(553円:税抜き)+ 温泉玉子(96円:税抜き)
と~っても優しいお出汁で、シメにピッタリの逸品♪ コシのあるうどんは、喉ごしも良くて、ツルツル~♪ 温泉玉子で優しさ増量。
かなりレベルの高い一品でした。
でんがなさん、新川崎・鹿島田エリアではパークタワー新川崎の1Fにありますネ。
こちら、ディナーはもちろん、ランチもお勧め。
ランチでも串かつ食べられます|串かつ でんがなパークタワー新川崎店
↑詳しくはこちらをお読み下さい。
他にも、川崎駅前にもあります。
店舗によっては、お得なクーポンもありますので、下のリンクをクリックしてみてくださいね。
・串かつ でんがな パークタワー新川崎店
・串かつ でんがな 元住吉店
・串かつ でんがな 川崎店
ごちそうさまでした。
コメント