今日のディナーはテイクアウト。
テイクアウトメインですがイートインも
JR南武線の鹿島田駅から西口に出て、かしまだ駅前商店街を府中街道(新川崎駅と反対側)方面へ。
商店街を歩くと、少しずつですが、景色が変わっているのを感じます。
いつの間にやら、居酒屋エビスや鹿島田鶏唐揚専売店が閉店してますね...
コロナの影響かも知れませんが、ランチ営業を始めるお店が出始め、店頭で販売していると活気を感じますね。
また、今まではイートインのみだったお店がテイクアウトを始めるなどの動きも出てきています。
そんな商店街を抜けて行きまして、府中街道に突き当たる手前にあるのが、こちらのお店です。
焼肉屋の牛繁さんの手前になります。府中街道まで出ちゃったら、行き過ぎですからネ。
ちょっと間口が狭いので、通り過ぎてしまうかも!?
海鮮丼の看板、そして外に出ているPOPの数々を目印に目指してくださいね。
店内、入って右手にテイクアウトのオーダーやお会計のレジとなります。
左手には3席(今はコロナで2席に間引いているようです)のイートイン席もありますよ。
イートイン席の壁にはお得な情報、ためになる知識などありますので、見ていると楽しいですよー。
今日は海鮮丼を2つほど、お持ち帰り。
お会計には現金に加えてペイペイも使用できました。
新鮮なネタ、良い素材使ってます!
テイクアウトの袋は、こんな感じ。
もちろん、お箸やお醤油など、つけてくださいました。
今日のディナーは、この二つ。
早速、いっただっきまーす♪
・まぐろ3種盛り丼(960円:税抜き)
マグロ赤身、漬けマグロ、ネギトロの三種。マグロで覆いつくされた丼は、ご飯が完全に隠れています。
脂の乗った、しっかりしたマグロって感じました。
赤身はピリ辛のトッピングが乗っていて、それがまたご飯を進めてくれちゃいます。
滑らかなネギトロも美味。
漬けマグロはひと口大にカットしてくれてあったので、タレがしっかり絡んでいました。
うーん、新鮮なマグロを堪能!
・大将おすすめ海鮮丼(980円:税抜き)
甘エビ、タイ、マグロ赤身、イカ、サーモン、イクラ、ネギトロ、玉子焼きと色鮮やかな海鮮丼。
とろけちゃうくらいの甘海老が最高! サーモンも脂が乗ってました。
反対側から見ると、こんな感じ。
見た目が鮮やかですし、いろんな味が楽しめて、なかなかレベルの高い海鮮丼。さっすが、大将、あんたが大将!?
ご飯は薄味の酢飯。ネタの味を邪魔しない程度の味なので、海鮮の味をしっかり味わえます。
正直、ちょっと値段が高いかな、なんて感じたのですが、高いなりの素材と感じました。
他にもサーモンの丼とか、お寿司もあったし、また別のメニューを食べに行こーっと。
ごちそうさまでした。