久しぶりに溝の口で会食♪
新潟の文字に惹かれて訪問してみました。その名の通り、清酒「八海山」が堪能できるお店です。
魚沼の恵をあなたへ 八海山バル 溝の口本店 さん
JR南武線・東急田園都市線の溝の口駅前のビルの6Fにある店舗。
エレベーターを降りたら、そこはもう店内。木のテーブル、木の椅子。ちょっと高級感のある居酒屋さん。
写真はウーロン茶(左)と八海山(右)、真ん中にあるのはお通し。
・八海山 越後で候(649円:税込み)
冬季限定で発売される、しぼりたての原酒。日本酒らしい、キレもありつつ、さわやかな香り。飲みやすいです。
まずはサッと出るスピードメニューから...
・あっさり鶏皮ポン酢(519円:税込み)
コリっとして鶏皮、そしてネギのトッピングでポン酢、合わないワケないですよね。お酒のあてにも最高。
・鮮魚のの宝石箱(盛り合わせ)(1,599円:税込み)
日替わりのお造り盛り合わせ。今日はマグロ赤身、サバ、炙りトロ。
見た目は、魚の赤と白、大根の白、青葉の緑など、色鮮やかでとても美味しそうに見えました。ただ食感が非常に悪く、ボソボソした感じが...。
マグロもサバも、解凍に失敗した生魚と言う印象を受けました。
・なめらか豆腐の和風グラタン(627円:税込み)
豆腐の上にチーズが乗っているだけかと思いきや、お豆腐の下には...
下には挽肉、越後味噌で味付けされている和洋折衷の一品。味噌の辛さが日本酒とピッタリ。
・若鶏むね肉の八海山焼き(627円:税込み)
八海山で漬け込んだむね肉をオーブンで焼き上げているんだとか。中まで味が染みていて、サッパリの鶏肉に少しコクを出してくれています。
・ブリカツ串(303円:税込み)
サクサクッとした衣の中には、ふわっとしたブリ。この食感のコントラストが良いです。
・へぎそば(小)(951円:税込み)
「へぎ」と呼ばれる杉の器で出されることからこう呼ばれています。かなりコシの強い、弾力のあるお蕎麦。でも、ツルッとした食感で喉ごしが良く、シメには最高!
デザートも頼んじゃいました。
・八海山吟醸プリン(519円:税込み)
甘さは控えめ、八海山の風味も効いた大人の味!?のプリンです。
どれもお上品ではあるのですが、とにかく生のお魚の食感がガッカリ...明らかに、解凍に失敗した冷凍物のお刺身って感じで、口に入れた瞬間にガッカリ感が広がってしまいました。
あとドリンクや料理の提供時間も非常に遅くて、それでいて冷めた料理もあって...私が行ったタイミングが悪かっただけかも知れませんが。
HOT PEPPERグルメにお得なクーポンがあります。
・溝の口本店限定17時迄のご来店でお会計から全品10%OFF♪
↑これ以外にも、予約時に使うとお安くなるクーポンが多数。
魚沼の恵をあなたへ 八海山バル 溝の口本店
↑こちらをクリックしてくださいね。
ごちそうさまでした。
コメント