ランチで川崎駅東口。久しぶりに川崎ダイスのレストランフロアへ。
さすがにスイーツパラダイスは行列ができていましたが、それ以外のお店は、いつもと比べると、ちょっと人が少ない印象。
やっぱり新型コロナウィルス感染症の影響、いろんなところで出てますね。
一皿99円の日があるらしい!
グルッと一通り、ダイス6Fのレストランフロアを回ると、大きな赤い看板が店頭に!
「本日開催中! 赤皿全品 1皿99円(税別)」
こちらのお店、一番安いお皿で110円だったのが1割引の99円! 税抜きとは言え、100円を切るなんてスゴイ!!
ということで、今日のランチチョイスは、こちらのお店。
川崎ダイスの6Fにある回転寿司のお店です。
同じチェーンのお店がアゼリアにもありますね。
回転レーンにもお皿は流れていますが、チョッピリ控えめな感じ。
オーダーはタッチパネルで。
オーダーしたお皿は回転レーンの上にあるスピードレーンで提供してくれます。
99円でも十分美味しい! 春の限定メニューはGood♪
タッチパネルで、まず目に飛び込んできたのは春の季節限定メニュー。
限定って言葉に弱いのよね~。
・春の茶わん蒸し(190円:税抜き)
あさり、竹の子、桜海老など春の具材の茶わん蒸し♪
上に乗っている三つ葉が良い香りを出してくれています。桜海老が口の中に入ったときの香りが最高♪
・春の海老3貫盛り(300円:税抜き)
甘海老、桜海老軍艦、蒸し海老の三種盛り。
甘海老は大きめのが3尾乗っていました。とろけちゃいそうなくらいの食感。これも桜海老を噛むと香りが良いです。蒸し海老は大きめのネタ。
・さより(190円:税抜き)
江戸前で春を告げる魚と言えば、サヨリですね。透明感ある身、キラキラした皮が綺麗♪
見た目ほどの脂って感じはなく淡泊なんだけど、コクがある感じ。
見た目も香りも味も、春、Spring。けぶる~ こもれびーあーび ふときづく~♪
そうそう、せっかくお得な日に来たんだから、99円のお皿を頼まないとネー。
・いかげそ(110円→99円:税抜き)
ムンギュッと弾力のあるゲソ、結構、大きいです。
ノリで巻いて、甘めのタレがかかっていました。
・甘海老オニオン(110円→99円:税抜き)
プリッとしたエビにシャキシャキのオニオン、そこにプチプチのとびこで食感のパラダイス♪
オニオンの甘さと仄かな辛さがエビを引き立ててくれています。
・とろおくら軍艦(110円→99円:税抜き)
ネバネバおくら&なめらかネギトロの軍艦。
ネタの部分はツルツルっと喉に入っていきます。
いやはやなんとも、もともと海鮮三崎港さんって、100円寿司とは一線を画した、レベルの高い回転寿司とは思っていましたけど、99円のお皿、なんら遜色なしで充分すぎるくらい美味しいお寿司でした。
春の限定メニューはエビラバーにはたまらない二皿をチョイス、メチャ美味しかったです。
もちろん、さよりもネ。
ただでさえお得な99円の日でしたけど、実は皿に...じゃないや、さらにお得になる方法があるんです!
それは、LINEクーポン。
友達に登録しておくと、不定期にクーポンが配信されてきます。
13日まで使えるクーポンが手元にありました。なんと10%オフ!
↑言ってみれば、消費税分がクーポンでチャラってことネ。
ということで、今日のランチのお会計は...
(190+300+190+99+99+99)× 消費税 1.1 × LINEクーポン 0.9 = 967円也♪
満腹・満足、ごちそうさまでした。