オリジナルチキンだけのセットが登場
11月21日は「フライドチキンの日」なんですって。皆さん、知ってました?
なんて言っている私、知らなかったんですけど(苦笑)
1970年11月21日に愛知県名古屋市に日本国内のケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の1号店、「名西店」(現在は閉店)がオープンしたことにちなんだKFCの記念日なんだそうです。
そんな11月を記念して、KFCがフライドチキンフェスなんてのを始めてくださいました。
11月23日(水・祝)まで、お得なセットを発売。
・¥1,000パック:オリジナルチキン5つのセット
・¥1,500パック:オリジナルチキン5つ+ポテトBOXのセット
シンプルでわかりやすいですね。ブレてなくて素敵すぎます。
なんかサ、こういうキャンペーン商品って、サイドメニューとかドリンクとか付けた”お食事セット”みたいのが多い中、フライドチキンの日だからフライドチキンを前面に出す!っていう、この潔さが私、大好きですね。
さてさてこのセット、どのくらいお得かと言いますと、オリジナルチキンは通常価格で1個260円、ポテトボックスは690円(それぞれ税込み)ですので...
・オリジナルチキン5 = 260円×5個 = 1,300円(300円お得♪)
・オリジナルチキン5+ポテトBOX = 260円×5個 + 690円 = 1,990円(490円お得♪)
メチャお得じゃないですか!
冷静に考えてみてくださいよ、普段ならオリジナルチキン4つ購入したら1,040円ですからね、それが5つでそれより安いなんて素敵すぎます。
これだけ部位を比較できたのは初めて
というワケで行ってきましたよ、ケンタッキー・フライド・チキンさん。
テイクアウトの場合は紙箱、そしてビニール袋の包装。
このビニール袋、バイオマス(植物由来素材)を使用した、地球にやさしい袋なんです。こういう、サステイナブルな姿勢、素敵ですね。
紙箱は、こんな感じ。
・フライドチキンフェス ¥1,000円パック(1,000円:税込み)
開けてみますと、ケンタッキーさんのチキン独特の、あの香ばしいスパイスがふわ~っと上がってきます。
もうテンションMax.ですよ。
お皿に出してみましたら、おっと形が違うのが5つ。
どうやら異なる部位のお肉を入れてくれたみたい。店員さん、そういうお気遣いも素敵すぎます!!
ちなみに...
よくあるご質問|ケンタッキーフライドチキン
質問:部位(パーツ)の指定はできますか?
答え:原則、お断りしております。
KFC登録飼育農場で育てられた国内産鶏のおいしさを味わっていただくため、「オリジナルチキン」はカットした形のまま調理しております。
5つの部位にはそれぞれのおいしさや特長があり、部位ごとのおいしさを楽しんでいただきたく、部位の指定につきましては原則お断り申し上げております。
なお、お客さまに公平に商品をご提供できるよう、組み合わせを決めさせていただいております。
とのことで、こちらの指定はできないそう。
でも私、もし指定できたら絶対に「5つ全部、違う部位でお願いします!」って叫んでたと思います(笑)
どの部位を入れていただけるのか、その日のお肉の状況次第だと思いますが、私の場合、お店に行った時間帯が早くて、どの部位もたくさん揚がっていたので、店員さんが気を遣ってくれたのかな、なんて想像しています。
ではでは早速、いっただっきまーす♪
・サイ
サイってのは、鶏の腰の部分なんですって。
結構、しっかりした食感で食べ応えあります。
脂身も多くて、お肉を食べてる~っていう感じが一番強いお肉ですね。
・ウイング
Wingの名前のとおりで手羽の部分。
味が濃いです。そこにケンタッキーさんのこのスパイス、合いますねー。
山ちゃんとか風来坊さんみたいなガツンッと来るスパイスではないのですが、香ばしくて深くて優しさもあって、手羽のコクとすっごくマッチしています。
・キール
所謂、むね肉の部分。脂身が少なくてあっさり系。
むね肉って、下手するとボソボソしたお肉に当たってしまう(っていうか外れてしまう)こともあるのですが、さすがはKFCさん、やわらかくて食べやすいんですよね。
レンジなどで加熱すると、むしろしっとり系。
・リブ
あばらの部分なので、小骨が多いです。
正直、食べるのに一番苦労します。
でも苦労して食べるだけの価値があるって言うんでしょうか、旨味が強いお肉で、小骨をしゃぶりたくなってしまうんですよね(笑)
・ドラム
私、一番好きな部位がコレなんです。オリジナルチキンっていうと、この部位、想像しませんか?(私だけ??)
小骨がなくて食べやすいです。所謂、モモ肉ですので、旨味があって程よく脂身も含んで、お肉らしい鶏肉って感じます。
結果として、5種の異なる部位が入っていて、『オリジナルチキン 食べ比べセット』になってました♪
改めて食べ比べてみて、やっぱりドラムとサイが美味しかったかな。この二つって、スパイスのついた衣と一緒に食べても美味しいし、中のお肉だけいただいても美味しいんです。お行儀悪いですけど、ペロンっと皮を一部めくって、あとに取っておく(もしくは先に食べる)のも美味しいです♪
あ、もちろん他の部位も全部、美味しいんですよ、KFCさんのお肉は。
アゼリア・ラゾーナならドラえもん、使える
KFCさん、調べてみると、一部の店舗で「ドラえもん」こと「川崎じもと応援券」、使えます。
11月頭の時点で、上記2店舗が使えます。
残念ながら、下平間交差点にある鹿島田店では使えないようです...
まとめ
【KFC フライドチキンフェス】
- 11月2日から23日(水・祝)まで、¥1,000パック(オリジナルチキン5個)、¥1,500パック(オリジナルチキン5個+ポテトBOX)を発売。
- オリジナルチキンの部位の指定はできないが、その日の状況に応じて異なる部位を入れてくださる可能性大。
- 香ばしくて深い味わいのスパイスの味のフライドチキンは絶品。
- アゼリア、ラゾーナの店舗では川崎じもと応援券が使える(鹿島田店は使えない)。
下手にサイドメニューなんか入れなくて良いんですよ。
フライドチキンの日だからフライドチキンをお得に提供、この潔さに改めてお見逸れいたしました~。
ごちそうさまでした。