ステイホームの暇つぶしにはクーポンサイトがおすすめ|くまポン

お味噌汁8種 サイト・ブログ
お味噌汁8種

東京都、大阪府、京都府、兵庫県で緊急事態宣言が発出されています。
さらに、神奈川県、宮城県、埼玉県、千葉県、愛知県、愛媛県、沖縄県で「まん延防止等重点措置」を実施中。
外出は自粛せざるを得ないゴールデンウィークですね...ステイホームで退屈なんて方、少なくないんじゃないでしょうか。

暇つぶしサイトとしておすすめ♪クーポンサイト

ステイホームでネットサーフィンする時間が増えたという方、多いかと思います。私もそうです。
どんなサイトを見てらっしゃいます? ニュースサイト?? YouTubeなどの動画サイト???

暇つぶしとしておすすめのサイトが「クーポンサイト」。
グルメにレジャーにエステ・サービスに通販...いろんなクーポンが並んでいるサイトです。

さすがにこのコロナ禍で、どこかに外食に行くとか、レジャーのために外出・旅行って、ちょっと厳しいですよね。
でも、普段替えないようなオリジナル商品、地方限定商品などなどあって、見ているだけでも楽しいサイトです♪

以前、日本市場には「グルーポン(GROUPON)」というクーポンサイトがあり、賑やかだったのですが、昨年秋で日本市場から撤退してしまいました。これもコロナの影響でしょうか...

今、管理人がイチオシのクーポンサイトはくまポンというサイト。

クーポンサイトのくまポン

クーポンサイトのくまポン

GMOインターネットグループが運営しているので、いろんな意味で安心のサイト。

いろいろお取り寄せしてみました

ステイホームのGWはお取り寄せで楽しもう!っと、お取り寄せしてみました。

1食あたり12.5円のインスタントみそ汁

まずは普段の食事に使えそう!っと思って購入したのが、これ。

【750円】≪☆送料無料☆忙しい日のもう1品に★油あげやしじみ風味などバラエティ豊富な種類で毎日飲んでも飽きません!飲み会や会食続きの疲れや胃にも優しい♪「国産味噌汁8種(60食セット)」≫

インスタントのお味噌汁が60食も入って750円。一食あたり僅か12.5円、お得でしょ。送料無料ってのが嬉しいですね。

パッケージ|お味噌汁60食(くまポン)

パッケージ|お味噌汁60食(くまポン)

こんな感じの段ボールで届きました。

中身|お味噌汁60食(くまポン)

中身|お味噌汁60食(くまポン)

中には大量のお味噌汁!

お味噌汁8種

お味噌汁8種

しかも、油あげ/赤だし/合わせみそ/しじみ風味/あさり風味/わかめ/たまねぎ/だいこんと、味が8種類もあるの。8種をランダムで60食分、入れて送ってくれるんです。
イメージとしては、仕出し弁当についているお味噌汁。カップに入れて、お湯を注いで溶かすだけでハイ、完成。
お出汁の味と香りがしっかり効いていました。予想以上って言っては失礼ですけど、かなり満足!

もちもち食感&魚介系スープのつけ麺

そしてもう一つ、主食として購入したのが、コレ。

【850円】≪☆送料無料☆魚介醤油つけ麺と海老辛つけ麺の2種類から選べる!おうちで手軽につけ麺が楽しめる♪「讃岐のつけ麺約6食セット」≫
つけ麺の面とスープ(つけ汁)の6食セット。

・魚介醤油つけ麺×6
・海老辛つけ麺×6
・魚介醤油つけ麺×3+海老辛つけ麺×3

↑この3つから選べるのですが、どうせなら両方食べてみたいじゃないですか。
っということで、3食ずつのセットで注文。一週間ほどで届きました。

パッケージ|魚介つけ麺と海老辛つけ麺(くまポン)

パッケージ|魚介つけ麺と海老辛つけ麺(くまポン)

外観はやはり、こんな感じの簡易包装の段ボールで届きました。

中身|魚介つけ麺と海老辛つけ麺(くまポン)

中身|魚介つけ麺と海老辛つけ麺(くまポン)

麺もスープは個包装で、それぞれ6袋ずつ。そして、調理方法などを書いた紙が一枚入っていました。

スープ|魚介つけ麺と海老辛つけ麺(くまポン)

スープ|魚介つけ麺と海老辛つけ麺(くまポン)

左が”海老辛つけ麺”、右が”魚介つけ麺”。
よーく見ると、海老辛つけ麺の方がちょっぴり赤いかな。

麺|魚介つけ麺と海老辛つけ麺(くまポン)

麺|魚介つけ麺と海老辛つけ麺(くまポン)

麺は中太麺、なんか本格的。

早速、茹でてみましたよ。
この麺がね、モチモチで食べ応えありました。
スープもしっかりお出汁が出ていて、なんだかホントにお店で出てくるつけ麺みたい。

えっとね、あえて難癖!?言わせていただくと、1食分が少ないです。
女性の私でも少ないと思うのですから、本当に少ないと思います。3食分を二人で分けて丁度良いくらいでした。6食分ってのは、我が家的には4食分相当って感じでした。

今年は...って、今年もかな、ゴールデンウイーク、ちょっと外出し難い雰囲気ですし、自宅でお取り寄せグルメ、おすすめですよ。
下のバナーをクリックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました