周辺情報

本場盛岡の冷麺&石焼ビビンバ&チジミ|オンマーキッチン@ラゾーナ川崎

本日のランチはラゾーナ川崎。迷った時はフードコート。いろんなお店があるし、何か特別に食べたいものがあるワケでもない日は、とりあえずフードコートに行って、空いているお店に入る、このパターンが定番。ラッキーなことに、未訪問のお店が空いてる♪ ま...
周辺情報

こってり&あっさり♪三月限定 梅つけ麺|つけ麺TETSU武蔵小杉

武蔵小杉で夕食、なんか久しぶりに つけ麺TETSUに行きたくなって、東急線の方へ。東急東横線の武蔵小杉東急スクエアステーションマーケット駅ビル1F南口改札の前にあります。こちらのお店、お昼も夜も、いつも行列の名店なんですよね。首都圏を中心に...
新川崎・鹿島田エリア

今シーズン初のフロンターレ観戦だぞ~ん♪

2017年のJリーグが開幕しましたが、川崎をホームタウンとする川崎フロンターレの試合は生観戦できずじまいでした。幸運にも応援しているジュビロ磐田がJ1に昇格したことで、同じ日に試合もするので、物理的に観戦できなかったんですよね。ところがスケ...
新川崎・鹿島田エリア

駅で宅配便、受け取れます♪|PUDO&はこぽす

新川崎駅にて、新しいロッカーが置かれているのを見かけました。新しいコインロッカーが配置されたのかなー、なんて思ってみてみると、なんか違う。よーく眺めてみますと...PUDOステーション、はこぽす...ロッカーのブランド???と思い調べてみま...
新川崎・鹿島田エリア

新川崎 ⇒ 鶴見 は 新川崎 ⇒ 横浜 より安い!?|JR運賃の不思議

Suica愛用者の私。電車もバスもSuicaで乗車してますし、お買い物でもよく使います。新川崎スクエアのマルエツさんでも使えますしね。そうなると、近距離の切符を買うことってないんですよね。Suicaでピピッと改札から入って、ホームや電車の中...
新川崎・鹿島田エリア

やっぱりみんな、吉祥寺に住みたいのね|住みたい街ランキング

毎年恒例、リクルート住まいカンパニーによる、関東圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している20歳~49歳の3996人を対象に実施した「みんなが選んだ住みたい街ランキング2017 関東版」が発表されました。昨年は無敵の王者「...
新川崎・鹿島田エリア

衝撃の200円カレー、いつオープン?|ポップカレー

新川崎スクエアの隣のタワーマンション、パークタワー新川崎。その1Fで開店準備をしているお店で、すっごく気になっているお店があるんです。ポップカレーって言う、カレーのお店。何が気になるかって言うと...税込み200円のカレーライス!すごくない...