新川崎・鹿島田エリア

チェーン店の強みは安いこと。安いからと侮ることなかれ!|牛繁 鹿島田

下平間交差点近くの焼肉屋さん週末に主人と外食。今日は二人の意見が珍しく!?合致して、お肉を食べたいということに。せっかくなので、地元鹿島田のお店をチョイスしたいという話になり、向かった先は、かしまだ駅前通商店街。JR南武線の鹿島田駅の東口を...
買う(ショッピング)

アトレ・ラゾーナ・モアーズ、休館日にご注意を!

アトレ・ラゾーナ・モアーズ、休館日にご注意を!年に一度の法定点検気付けば2月も中旬。既に2022年の1/8が過ぎ去っていったって考えると、なんだか怖いですね。さてさて、2月になると、ショッピングモールの休館日に注意です。年に一度の法定点検(...
周辺情報

横浜の鶴見にて。駅から近くて気軽に入れる安い店♪|ぶっちぎり酒場

JRからも京急からもメチャ近い夫婦二人で横浜の鶴見でディナー。↑最近、"鶴見"って場所を表現するときに、頭に"横浜の"とか"大阪の"ってつけるよう、意識している私です。川崎に住んでいるときは、鶴見=横浜市鶴見区でしたけどねー。大阪の住居も、...
周辺情報

ラゾーナ川崎で、あの日本橋の天丼を食べられる♪|金子半之助

ラゾーナ川崎のフードコートに仕事帰りに主人と川崎駅で合流。夕食を取ることに。向かった先は、川崎駅の西口に広がるショッピングモール、ラゾーナ川崎。ラゾーナの1階にフードコートがあるのですが、ここがなかなかレベルが高い♪和で言えば回転寿司の"二...
新川崎・鹿島田エリア

これはもはや、ケーキ! 寒い日には甘いチョコとコーヒーが最高♪|ミスタードーナツ

このCM、気になるじゃないの食べ歩き大好きの私。もちろん、ラーメンとかお刺身とかをお店の中でいただくのも大好きですが、テイクアウトして自宅で楽しむのも大好き。スイーツなんかは、テイクアウトが多いかな。一度に何個も食べられないから、おやつに1...
新川崎・鹿島田エリア

今年は幸区50周年、みんなで街を盛り上げていきましょう♪

川崎市が政令指定都市になり半世紀私達が住んでいる川崎市が政令指定都市に制定されたのは、1972年の4月1日なんだそうです。このときに川崎区、幸区、中原区、高津区、多摩区の5区が誕生しました。10年後の1982年に高津区から宮前区を、多摩区か...
周辺情報

アツアツの揚げたて串かつを堪能♪レアメニューもあり!|串カツ田中 蒲田

そういえば昔、鹿島田にもあったお店仕事の後に蒲田で主人と合流、目的は買い物と夕食。さて、どこに食べに行く?とスマホで現在地から検索。しかしまぁ、便利な世の中になったものです。蒲田駅の西口は、かなり開拓したし、東口もJRと京急の蒲田駅をつなぐ...