新年度、生活が変わった方は「ポイ活」を見直してみよう!

ポイントカードいろいろ 新川崎・鹿島田エリア
ポイントカードいろいろ

みなさん、ポイ活ってされています?
ポイ活ってのは、ポイントを貯める活動とか、貯まったポイントを活用する・お得に利用する活動のこと。

恐らく、Tポイント・楽天ポイント・dポイントなり...なにかしらのポイントカードを持っている方がほとんどなんじゃないkと思います。

ポイントカードいろいろ

ポイントカードいろいろ


また持っていない方でも、今、雑誌やテレビ、ウェブサイトなどなど、いろんなところで「ポイ活」って言葉をみかけるので、気になっているんじゃないでしょうか。

キャッシュレス決済についての解説本を書きました♪

“ポイ活”って聞いても、結局のところどれがお得なの? お得になるにはどうすれば良いの?
そう思われている方、多いんじゃないでしょうか。

ポイ活をするにはクレジットカードなり電子マネーなり、キャッシュレスの決済手段があった方が良いです。
もちろん現金払いでもポイントカードがあればポイントは貯まるのですが、キャッシュレス決済にすると、その決済手段のポイント、例えばクレジットカードのポイントや、ナナコポイントのような電子マネーのポイントが貯まるので、絶対にキャッシュレス決済がお勧め。

キャッシュレス決済って、決してそんなに難しいものではなく、私のようなごく普通の主婦でも簡単に、しかもお得に利用できるんですよ~!
そんな思いで、電子書籍を書いちゃいました!!!

ズバリ、そのタイトルは「キャッシュレスのかしこい選択

そもそもキャッシュレスって何?から始まって、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済のメリット、デメリットを紹介させていただきました。
また今、ニュースでやたらと出てくるマイナポイント」についても、少し解説しておきました。ちょっと情報が古いので、申し訳ないですが。

何せ使えば使うほどお得なのがキャッシュレス決済!
今のご時世、もう現金で支払うなんてもったいない!!そう思わずにはいられなくなる一冊です。

価格も380円と、お値打ちプライス。気軽に購入できる価格かと思います。
PCでもスマホでもタブレットでも、Kindleが必要となりますが、フリーで入手可能ですので、ご安心ください。

このままいけば関東地方でも25日で緊急事態宣言が解除されるかも、そんな期待も出てきました。
通勤電車の中の暇つぶしにでも、お読みいただければ幸いです。

是非、下のバナーをタップして、Amazonで購入してみてくださいね。

共通ポイントに関する著書も!

クレジットカードも電子マネーもQRコード決済も、使うたびにポイントが貯まってとってもお得ですが、共通ポイントのカードを提示するとさらにお得。

共通ポイントとは、コンビニやスーパーマーケット、CDレンタル店、ガソリンスタンド、飲食店、コインパーキングなどなど業態の垣根を超えて利用できるポイントシステムのこと。TポイントPontaポイント楽天スーパーポイント、dポイントが代表格ですね。

これらのポイントカードを提示して買い物をすると、使い方次第によっては、ポイントの二重・三重取りができちゃいます。

例えばコンビニのファミリーマート、Tカードを提示して支払いをワオンにすれば、Tポイントとワオンポイントの二重取りです。ワオンへのチャージにイオンカードを使っておけば、三重取りですね。
また、コンビニの支払いをd払いにして、d払いとクレジットカードを紐づけておけば、コンビニで使える共通ポイント(ファミリーマートならTポイント、ローソンならポンタポイントかdポイント)、クレジットカードのポイント、そしてd払い決済時のdポイントと、これまたポイント三重取り。

ホントもう、ここまでくると現金で支払いをするなんてもったいない!って思っちゃうでしょ?

共通ポイントのお得な貯め方については、私の前著をお読みください。
ポイント生活完全攻略ガイド: 得得マネー3倍術

ポイント生活2徹底攻略ガイド: 得得マネー3倍術

新川崎・鹿島田でポイ活するなら

さて、新川崎・鹿島田エリアでポイ活するなら、どのポイントカードがお得なのか、気になりますよねー。
誰にとっても一番お得なのはコレ!ってのがあったら良いのですが、そんなのあったら多分、既にみんなそれに群がっています、ぶっちゃけた話が、そんな夢みたいなカードはこの世に存在しません。

ではどうすれば良いか? 普段の生活から選ぶのが良いと思います。
スーパーのマルエツさん、新川崎スクエアに新川崎店、ルリエ新川崎に鹿島田店がありますね。
マルエツさんで貯まる・使えるポイントはTポイント。だから、普段、マルエツさんで買い物をされる方はTポイントを持つのがお得。
Tポイントなら、コンビニのファミリーマートやガソリンスタンドのENEOSでも貯まる・使えるので、これらの店舗も意識して使うのが良いと思います。

スーパーライフさんで貯まる・使えるポイントはPontaポイントとdポイント。
ライフさんでよく買い物をされる方は、Pontaポイントカードかdポイントカードを持つのがお得感を味わえることでしょう。

新明町には西友さんがあります。
西友さんでは、楽天ポイントが貯まる・使えます。時には「この商品は、ポイント〇倍!」とかあったりして、メチャお得。
西友さんでよくお買い物をされる方は、楽天ポイントカードを持つと良いでしょう。楽天ポイントは、楽天市場に楽天トラベルなど、ネットでも広く使えますから、便利ですよね。

新年度になると今一度、自分自身の生活で使っているお店・ECショップを、ポイントという観点で見直してみてのも良いですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました