とんかつと言えば、やっぱりココ! メンチカツも美味し♪|和幸

揚げ物3種|和幸 三越仙台売店 買う(ショッピング)
揚げ物3種|和幸 三越仙台売店

とんかつ和幸って川崎が発祥って知ってました? でね、その和幸は私の今の単身赴任先、仙台の街中にテイクアウト店舗が1店舗あるんです。
というワケで行ってきましたよ♪

仙台三越の地下1Fです

先日、ランチで新宿さぼてんに行ったんですよ、仙台駅の駅ビル「エスパル仙台」の地下にあるお店。

ランチはチョッピリお得♪ ご飯・お味噌汁・キャベツがおかわり自由のトンカツ店|さぼてん
↑こちらの記事もお読みいただけたら、嬉しいです。

大変美味しいトンカツ定食でございました。
美味しいのですが、やっぱり川崎市民からすると、トンカツと言えば和光さんなんですよ、和幸!

なぜなら、とんかつ和幸さんってのは、川崎が発祥の地だから。
川崎の駅ビル、川崎Be(今のアトレ川崎)に入っていたのが1号店なんです。

アトレ川崎には今も店舗がありますが、今現在の本店は地下街のアゼリアにある店舗。
ま、いずれにしても発祥の地も本店も、和光さんは川崎なのです!

川崎つながりってことで、フロンターレのスポンサー企業でもありますよね。等々力のフロンターレのホームゲームで売店も出しています。
そんな和幸さんの味を求めて、行ってきました、仙台の売店。

関連ランキング:とんかつ | 勾当台公園駅広瀬通駅青葉通一番町駅

店舗外観|和幸 三越仙台売店

店舗外観|和幸 三越仙台売店


場所は勾当台公園駅の近く、仙台三越の地下1F、食料品売り場にあります。
お弁当いろいろ|和幸 三越仙台売店

お弁当いろいろ|和幸 三越仙台売店


ショーケースにはお弁当のサンプルが並んでいます。
お惣菜いろいろ|和幸 三越仙台売店

お惣菜いろいろ|和幸 三越仙台売店


お惣菜も多数、並んでいますねー。

ま、いろいろありましたが、トンカツは美味し

和幸さんに行こう!と思い立ったのは、こんなメニューが出ていることを知ったから。

季節のメニュー|とんかつ 和幸
↑このページの下の方に「ゴロゴロ焼豚と深谷ねぎのポテトコロッケ」なんて商品が出ていて、なんかメチャ食べたくなっちゃいました。
5月だけの限定商品でもありますしネ。

というワケで、この焼き豚とネギのポテトコロッケを含めて3点、購入した筈でした...(詳しくは下を読んでね)。

テイクアウトの袋|和幸 三越仙台売店

テイクアウトの袋|和幸 三越仙台売店


テイクアウトは、和光さんのロゴ入りのビニール袋。バイオマス配合のSustainableな袋です。
テイクアウト|和幸 三越仙台売店

テイクアウト|和幸 三越仙台売店


揚げ物のお惣菜3種、プラケースに入れていただきました。
お惣菜を買うと無料でキャベツとソースを付けてくださるんです、素敵です、和幸さん♪
揚げ物3種|和幸 三越仙台売店

揚げ物3種|和幸 三越仙台売店


ではでは早速、いっただっきまーす♪
特ロースかつ(650円:税込み)
特ロースかつ|和幸 三越仙台売店

特ロースかつ|和幸 三越仙台売店


「特」になるとどうなるかと言いますと、まずわかるのは分厚いです。間違いなく厚さが違います。
特ロースかつ(断面)|和幸 三越仙台売店

特ロースかつ(断面)|和幸 三越仙台売店


そして、厚いにもかかわらず、柔らかいんです、お肉が。
適度に脂身も入っていてジューシー。これね、一度、特ロースをたべてしまうと、なかなか普通のロースかつに戻れないんですよ。

メンチカツ(220円:税込み)

メンチカツ|和幸 三越仙台売店

メンチカツ|和幸 三越仙台売店


トンカツほどではないですが、これも大きさ、ありますね。
メンチカツ(断面)|和幸 三越仙台売店

メンチカツ(断面)|和幸 三越仙台売店


細挽きぎみのお肉です、ギュギュッとなっているタイプではなくて、ふわっとしていて優しいまとまり方。
お肉は甘みと旨味がしっかり感じます、とってもお上品。

で、ゴロゴロ焼豚と深谷ねぎのポテトコロッケの断面写真を撮ろうと包丁を入れてみますと...
あれ?チーズ?? どうやら間違ってチーズ入りメンチカツが入れられちゃったみたい(汗)
チーズ入りメンチカツ(260円:税込み)

チーズ入りメンチカツ|和幸 三越仙台売店

チーズ入りメンチカツ|和幸 三越仙台売店


プレーンの(って言い方で良いのかな?)メンチカツと大きさは同じくらいですね。
チーズ入りメンチカツ(断面)|和幸 三越仙台売店

チーズ入りメンチカツ(断面)|和幸 三越仙台売店


コレ、絶対にレンジで温めた方が良いです。だってチーズがとろけてくれるもん。味と香りが全然違います。

まとめ

【和幸 三越仙台売店】

  • 仙台地下鉄南北線の勾当台公園駅近く、仙台三越の地下1F、食料品売り場にあるテイクアウト専門店舗。
  • 特ロースかつは、厚さもあり、ジューシーさもあって満足度高い。
  • メンチカツは甘みも旨味もしっかり感じて、ふんわりまとまってお上品。

ま、お目当てのポテトコロッケを食べられなかったのはチョッピリ残念ですけど、美味しいロースかつ&メンチカツでした。
仙台にも和幸さんのイートイン店舗、できないかなー。
ごちそうさまでした。

ポイントサイトのポイントインカム

コメント

タイトルとURLをコピーしました