新型コロナの影響で夫婦そろって在宅。
こうなると三食すべて自宅で、ってことになる訳です。そうすると、買い物の量って、どうしても増えてしまうんですよね...
もちろん、外出自粛は意識するようにしています。手持ちの材料でできる献立を考えるとか、極力、お買い物の回数も少なくなるよう、私なりに工夫しているつもり。
セレブ向けスーパー!?成城石井
昨日は安くて美味しくてポイントの貯まる、ローソンストア100でのお買い物の話をアップしました。
安い!保存が効く!ポイントも貯まる♪|ローソンストア100
↑こちらの記事もお読みいただけると嬉しいです。
あれも、これも、それも、食品も生活用品も、ほとんどの商品が100円(税抜き)という、パラダイス。
本日紹介しますのは、ちょっぴりセレブなスーパー!?成城石井さん。
成城石井さんって、とにかく素材が良いんです。普通のスーパーでは扱っていないような、レアでセレブな商品が置いてあって、我が家ではチョッピリ良いことがあったときに使うお店です。
成城石井さん、我が家の生活圏内ですと、アトレ川崎、グランデュオ蒲田、シァル鶴見といったJR系の駅ビルに入った店舗が多いんです。
これらの店舗だとJREポイントが貯まる・使えるんです。最近つくったJREカードで、しっかりポイント貯めていきます。
ということで、アトレ川崎の成城石井さんへ。
で、試しにこんなの、購入してみました。
パスタソースと粉チーズ。
・洋麺屋ピエトロ 絶望スパゲティ 95g(349円:税抜き)
2019年10月25日放送のマツコ&有吉 かりそめ天国の「いま絶対食べるべきパスタソース」で見事に1位に輝いた、名の知れたパスタソースです。
絶望してしまうスパゲッティじゃないですからね、「絶望している時でもおいしく食べられる」が名前の由来なんだそうです。
鰯と香味野菜の風味豊かなペペロンチーノ、塩味が効いているパスタです。
新型コロナの影響で絶望しかけたときに食べて元気になってやる!と買ったのでした。確かに美味しくて、元気をいただきましたよ!!
・ゴルゴンゾーラ香る 濃厚クアトロフォルマッジ(299円:税抜き)
これも、かりそめ天国で2位にランクインした、名の知れたパスタソース。
ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ、マスカルポーネ、ペコリーノチーズの4種のチーズを使用したソース。とにかく濃厚でコクがあります。チーズを堪能したい方にチョーお勧め。
・生クリームを使用 海老の贅沢ビスクソース(299円:税抜き)
パッと見たところ、マッシュルームが目立って海老が見えないので「えっ?」って最初は思ったんですけど、口に入れた途端に香りと味は海老!
海老の濃厚な香りが口の中に広がります。海老ラバーなら是非とも食べておきたい一品。
・トマト和風だしが決め手 特製ボロネーゼ(299円:税抜き)
野菜の甘み、豚肉の旨み、ドライトマトのコクを合わせた、さっぱりとしたソースでした。
和風だしが優しさを加えてくれていますね。
・ザネッティ パルメザン粉チーズパウダー 80g(399円:税抜き)
風味豊かな粉チーズ。それもそのはず、原材料を見てみますと...
生乳、食塩、卵白リゾチーム。
つまり、生乳とお塩と卵しか使っていないってこと。
安物の粉チーズを買うと、セルロースが入っていることが多いんですよね。
↑嵩増しですよ、嵩増し。パフェのコーンフレークみたいな...ん!?ちょっと違うか(笑)
とにかく、純粋な100%のチーズってこと、だから美味しいし、香りも良いんです。
そして思い切って購入したのが、カレーソース。
・吉祥寺piwang(ピワン) ど海老カレー(599円:税抜き)
吉祥寺の名店の味をレトルトにしたもの。
スパイスが効いていて、レトルトから出した瞬間からスパイスと海老の香りがふわふわ~っと上がってきます。
入っている具材は、海老そのものではなくて海老だんご。
うーん...ど海老っていう単語から、濃縮された海老団子を想像していたのですが、それほどではなかったですね。
あ、美味しかったんですよ、ただね、名前はもうちょっと工夫した方が良いかも。エビラバーからすると、ど海老というよりは、普通の海老でした(厳しすぎ???)
・マレーシアカレー ルンダン(599円:税抜き)
東京都荻窪のマレーシア料理店「馬来風光美食」のオーナーシェフ、エレンさん監修のマレーシアカレーの「ルンダン」。
これもスパイスが効いていましたが、それよりなにより、ココナッツの香りが強い!
開けた瞬間に香りがココナッツ、口に入れた瞬間に味がココナッツ。すっごくコクがあり、それでいてマイルド。
そして柔らかく煮込まれた骨付きチキン、これがまたホロホロで美味しいの。
ど海老カレーにしても、マレーシアカレーにしても、599円っていう価格がすごいでしょ。
下手したら、この価格で外でカレーを食べられちゃいますよね。
でもね、599円出しても満足するくらいの香りと味でしたよ、両方とも。
アトレ川崎は限定営業中
せっかくアトレ川崎まで行ったのですから、いろいろ見て回りたかったのですが、現在、店舗を限定しての営業中。
今は地下1Fにある成城石井さん、ワイズマートさんのようなスーパーと、一部のお総菜・スイーツ店、そして8Fのクリニックのみが開いています。
出入口は1F 正面口とトモズ口のみで、3Fの改札口に近いところなどは閉まっています。
北口改札前のコンビニNewDaysと、ラーメン屋さんの神座は営業中でした。
ネットで買える...んだけど...
成城石井さんのパスタソースにカレーソース。
どちらもレトルトなので加熱するだけ。湯煎するも良し、お皿に出してレンジでチンするも良し、です。
セレブな味と香りは、コロナ鬱になりかけた心身をいやしてくれるものでした。
と言いたいところなのですが、ちょっと時間がかかりそう。
◆新規ご注文受付の一時停止、ご注文済み商品の配送遅延について◆オンラインでの新規ご注文受付の一時停止、ご注文済み商品の配送遅延について
注文が殺到しているようで、その影響で一時期、注文受付を停止。
その状況から完全には脱していないようで、注文してから要望通りの日時に配送できない可能性があるとのことです。少し余裕をもって注文されるのが良いでしょう。
ちょっぴりセレブな気持ちを味わえる成城石井さんのパスタソースにカレーソース、皆様も試してみてくださいね。
ごちそうさまでした。