最近はコンビニのスイーツでも、そこそこ美味しいものが出てきましたが、やっぱり手作りケーキって、食べてみると一味違いますよね。
鹿島田駅前と下平間の二店舗で営業中!
ということで、本日、ケーキを求めに行きましたのは、こちら。
府中街道(国道409号線)沿い、下平間交番の交差点のところにある、地域密着の菓子工房です。
鹿島田駅前にもお店があります。
新川崎・鹿島田エリアにお住いの方でしたら、ご贈答・お土産はココで買う!なんて方、少なくないんじゃないかと思います。
ショーケースには、たーっくさんのケーキが並んでいます。
なんかこの並んだケーキを見ただけでも、テンションが上がっちゃいますネ。
ということで、今日はケーキを3つと焼菓子を一つ、購入してお持ち帰り。
ビニール袋は有料となりますので、ご注意くださいね。私はマイバッグ持参でした。
ケーキは箱の中。この箱を開けるときも、ワクワクのドキドキですよねー。
勝った本人だから中身はわかっているけど、それでもやっぱり嬉しい一瞬。
うーん、ケーキってなんでこんなに魅力的なんでしょう♪
早速、コーヒーも煎れて、いっただっきまーす♪
・桃のケーキ(500円:税抜き)
スポンジの上に生クリーム、そしてカスタードクリームを桃、さらにそれを薄いゼリーの皮で包んでます。
この桃が、なんともみずみずしい事! 甘くてジューシー。
生クリームもカスタードも甘いんですけど、それでも桃がインパクト強くて、桃を堪能できちゃいました。
・キャラメルバナーヌ(480円:税抜き)
キャラメルバナーヌって、普通はパウンドケーキみたいな焼菓子を想像しますよね。なんか外観だけ見ると、なんか違う?って思っちゃいそう。
でも確かに、バナナを練り込んだ生地がベース。中には生クリーム、外にはキャラメル。
このキャラメルが甘さはもちろん、コクがあって少しの苦さもあって、大人の味なの。
・メロンのジュレ(400円:税抜き)
やわらかめのプルプルしたジュレの中に、みずみずしいメロン。
メロンの味と香りがたまりません。
これね、朝からいけちゃうスイーツね。
・ガンコな職人(チョコチップ)(130円:税抜き)
名前だけ見ると、カッチカチに硬そうですけど、簡単に噛み切れてザクザクッとした心地よい食感のクッキーです。
ビターなチョコチップが良い感じに味と香りを主張していて、コーヒーや紅茶と相性バッチリ!
うーん、ケーキも焼菓子も、これはコンビニでは買えないナー!の味。もちろん、自分ではつくれないな、こんなに手の込んだヤツ。
濃厚でコクのあるケーキをいただいて、元気出てきました。
満腹・満足、ごちそうさまでした。
川崎じもと応援券、使えます
ラ・ベルージュさん、現金に加えて、各種クレジットカードが使用可能です。
あと、QRコード決済のPayPayも使用可能です。
そして、川崎市が地元のお店を応援しよう!と始めた、地域限定消費型の商品券「川崎じもと応援券」。
ラ・ベルージュさんで使うことができますよ。
私も1枚、使わせていただきました~。
インスタ・ツイッターをフォローして、お得♪
私がラ・ベルージュさんに行こうと思ったのは、甘いケーキが食べたくなったからってのがありますけど、それともう一つ。
私、お店のInstagramとTwitter、フォローさせていただいています。
8月14日に...
【Instagram・Twitterのフォロワー様限定】
本日8月14日(木)と15日(金)限定でフォロワー様限定でフォロー画面を見せるだけなんと、ケーキをお買い上げ頂いたお客様は5%OFF致します。是非、シェア&Twitterでフォロー・リツイート宜しくお願い申し上げます。
熱中症等々お気をつけ下さいませ。
↑こんな投稿があったんです。
この美味しいケーキが5%なんて、嬉しいじゃないですか!
しかも...
こんばんは!菓子工房ラ・ベルージュです✨昨日・今日と2日間『Instagram・Twitterフォロワー様限定企画』を開催致しましたが、沢山のお客様に御来店頂きました 好評だった為、次回は9月に開催させて頂きます 是非、リツイートお願い申し上げます ありがとうございました!
↑9月にも『Instagram・Twitterフォロワー向け限定企画』を開催してくださるとのこと、期待しちゃいますねー。
皆様も今のうちに、ラ・ベルージュさんの



