味良し&値段良し♪お寿司も天ぷらのリーズナブル! 小杉の居酒屋|寿司の惑星

お寿司|寿司の惑星 食べる(グルメ)
お寿司|寿司の惑星

武蔵小杉駅の寿司の惑星さんへ。美味しいお寿司・揚げたてアツアツの天ぷらをいただけてお財布に優しいお店でした。

小杉の府中街道沿い

皆さん、グルメサイト・アプリって、何を使ってます?
私のお気に入りはSARAHではあるのですが、ぐるなび・食べログ・ホットペッパー、一応、一通り利用しています。それぞれ登録されているお店が異なるので。

で、食べログを見ていましたら、「HOTレストラン 2025」なんて赤いアイコンがあったんですね。

全国をTOKYOエリア・OSAKAエリア・EASTエリア・WESTエリアの4エリアに分け、各エリアごとにネット予約組数の基準値を超えた店舗を「食べログ ホットレストラン」受賞店として発表しています。

なんだそうです。
言ってみれば、予約の多い名店ってことですよね? 気になるじゃないですか?

新川崎・鹿島田エリアではありませんでしたけど、武蔵小杉の「アジアンビストロDai」さんとか、 川崎駅東口のチッタデッラのチネピットにある「うしこぞう」さんとかが名を連ねています。

なんか、納得。どちらも、雰囲気が良くて、お料理が美味しくて、そんなにメチャクチャ高くないお店。

じゃ、このホットレストランのお店、ちょっと行ってみましょうかねー、そんな流れでダンナと向かいました先は、こちらのお店。

関連ランキング:寿司 | 武蔵小杉駅向河原駅新丸子駅

お寿司と天ぷらのお店。
JR南武線&東急東横線の武蔵小杉駅の南口から3分ほど南へ、府中街道に出た角のビル1Fに入っている居酒屋さんです。

店舗外観|寿司の惑星

店舗外観|寿司の惑星


あ、もちろん、予約して行きましたよ、予約組数の基準値を超えているお店、なんて書かれてますから、予約なしじゃ入れないと思って。
店内、2人掛け・4人掛けのテーブルが多数のつくり。8人掛けのテーブルもあって大人数でも対応していただけそう。その大テーブルを真ん中でパーティションで区切って2人・6人とか、4人・4人とか分けているところもありました。
奥にはお座敷席もありましたよ。

でね、私たちが案内されたのが想像の斜め上を行く席でした。

壁側の席|寿司の惑星

壁側の席|寿司の惑星


お座敷席で壁に向かって二人、横に並んで座る席。凄いですね、スペースがある限り席をつくる、そんな感じ。

お寿司・天ぷらがリーズナブル

店頭の看板に「寿司と天ぷら」ってあるので、この二つは外せません。価格は結構、リーズナブル。

初夏のオススメ|寿司の惑星

初夏のオススメ|寿司の惑星


季節限定メニューもありました。

まずは、ドリンクでカンパーイ♪

ドリンク|寿司の惑星

ドリンク|寿司の惑星


ホワイトベルグ(328円:税込み)
居酒屋さんであまり見かけない銘柄だなー、なんて思ってオーダー。
フルーティで爽やか、飲みやすいです。それこそ乾杯にピッタリ。

デュワーズハイボール(308円:税込み)
たまたまかもしれないのですが、かなり濃いのが出てきました。
香りがしっかりで、冷えていたので炭酸もしっかり。ズシンッと飲み応えありました。

カルピス(418円:税込み)
車で行ったので、ドライバーさん(ダンナ様:笑)飲めないのでソフトドリンク。
で、よくよくレシート見てみると、ハイボールよりカルピスの方が高い!?ちょっとビックリ。
味はまぁ、可もなく不可もなしでした。

ではではお料理、いっただっきまーす♪
まずは、サッと出てくるものから。

お通し(385円:税込み)

お通し|寿司の惑星

お通し|寿司の惑星


今日のお通しは、コーンのムース。滑らかな舌触りで、とーってもオシャレ。上にはキャビア、乗ってます。

本鮪皮ポン酢(418円:税込み)

本鮪皮ポンズ|寿司の惑星

本鮪皮ポンズ|寿司の惑星


鶏皮じゃなくて、マグロの皮ポン酢。
コリッとした食感があって、この噛んだ時の弾力、素敵です。ポン酢がよく合ってます。

初鰹のタタキ(979円:税込み)

初鰹のタタキ|寿司の惑星

初鰹のタタキ|寿司の惑星


脂の乗ったカツオ、テカテカ輝いてました。ニンニクとショウガ、添えられていましたよ。

本鮪の血合い唐揚げ(418円:税込み)

本鮪の血合い唐揚げ|寿司の惑星

本鮪の血合い唐揚げ|寿司の惑星


血合いだからって生臭いとかそんなことないし、普通に美味しいです。ホロッと崩れる食感も素敵なの。
お寿司|寿司の惑星

お寿司|寿司の惑星


名前にもなっている、お寿司を食べないとネ。
本マグロ 大とろ(一貫 418円:税込み)
本鮪大トロ|寿司の惑星

本鮪大トロ|寿司の惑星


見てよ、この綺麗なまでに入った白いサシ。アートですよね、アート。でね、お口の中でトロけていくんですよ。

白身ユッケ軍艦(二貫 528円:税込み)

白身ユッケ軍艦|寿司の惑星

白身ユッケ軍艦|寿司の惑星


白身のお魚が何なのかはわからないけど、スズキとかタイあたりかな?
切れ端をユッケ風にしているだけなのですが、これがなかなかどうして、美味しいのよ。

とろサーモン(二貫 352円:税込み)

とろサーモン二貫|寿司の惑星

とろサーモン二貫|寿司の惑星


でろーん!とシャリを覆いつくした大きなネタ。脂が乗っていて、美味です。

そしてもう一つの看板、天ぷらも。
エビ天3種盛り(968円:税込み)

エビ天3種盛り|寿司の惑星

エビ天3種盛り|寿司の惑星


大きめのえび・天使のえび・普通のえびの3種盛り。
どれも衣はサクッとしているし、プリプリ。香りも良くて、美味でしたよ~♪

アボカド天ぷら(638円:税込み)

アボカド天ぷら|寿司の惑星

アボカド天ぷら|寿司の惑星


アボカドの柔らかい食感がそのまま、あのミルキーな味がそのまま天ぷらになってる!なかなか斬新♪

こごみ天ぷら3個(968円:税込み)

こごみ天ぷら3個|寿司の惑星

こごみ天ぷら3個|寿司の惑星


こごみってのは山菜の一種で、わらびみたいに先がクルッと丸まっています。
味もわらびっぽくて、正直、違いはよくわかりません(笑)

桜餅天ぷら(143円:税込み)

桜餅天ぷら|寿司の惑星

桜餅天ぷら|寿司の惑星


ホントにあの甘い桜餅を天ぷらにしてるの。
揚げたてだったから、アツアツの案の桜餅をいただけましたよ。

HOTレストランなのは、大いに納得。板さんが握ってくださるお寿司に揚げたての天ぷら、美味しいです。
たらふく食べて・飲んで、二人でジャスト8千円くらい、この価格感もちょうど良いですね!

トイレ|寿司の惑星

トイレ|寿司の惑星


余談ですけど、このトイレの写真、何の加工もしていないんです。中に入ったら真っ青でちょっとビックリ。”惑星感”、出しているのかな???

まとめ

【寿司の惑星】

  • JR南武線・東急東横線の武蔵小杉駅南口から徒歩3分ほど、府中街道沿いのビル1Fに入っている、寿司・天ぷらがメインの居酒屋。
  • 食べログの「HOTレストラン2025」に選出された、人気の名店。
  • 板さんが握ってくれる寿司、揚げたてが提供される天ぷらがリーズナブルな価格で食べられる。

週末は予約必須と思っていただいた方が良いです。入店時から満席でしたから。

寿司の惑星 (SUSHI PLANET)

食べログからネット予約が可能ですよ。
ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました