川崎駅東口、日航ホテルの隣というか、一緒にくっついているのが川崎ルフロン。
数か月前から改装工事に入っていましたが、ゴールデンウィークに合わせる形でリニューアルオープンの第一弾が始動!
川崎ルフロン2Fにフードコートが出現!
川崎ルフロンのリニューアルの一貫としてできたのが...
第Ⅰ期リニューアルオープンの目玉は、JR川崎駅東口エリア最大規模のフードコート“FOOD VILLAGE”の誕生です。
回転寿司でおなじみのスシローの新業態「スシローコノミ」や、ハンバーグ専門店の「びっくりドンキーポケットキッチン」がJR川崎駅前に初出店する他、地元川崎の名店「らーめん玉」が出店して、バラエティ豊かなフードコートになっています。
おっと、以前は10Fにあった、中華の阿里里さんと和食 とろ麦さんが2Fに移る形で復活していますね!
(和食とろ麦さんは、フードコートではなくてイートイン店舗でした。)
他にはサーティワンアイスクリーム、丸亀製麺、天麩羅えびのや、PERL LADY CHA BAR、フレッシュネスバーガー。
スシローの新業態
ということで、早速利用してみましたよー♪
川崎駅側の入口からフードコートに入ってすぐ左手にあるのがスシロー コノミ。
スシローさんですが、お寿司を運ぶためのレーンはありません。レジでオーダーするタイプのお店です。
お店の入り口には、オーダー用紙が置いてあって、コレに記入して注文する方法がまず一つ。
↑一貫からオーダーできるのが嬉しいです♪
もちろん、テイクアウトも可能です。
他にもセットメニューもいくつか。
まぐろ丼セット(味噌汁付き)や、10種の海鮮丼セット(味噌汁付き)もあります。
お味噌汁は握りなどのセットと一緒だと+100円。あさり、あおさなどのお味噌汁は200円です。
お店のレジの前に数席の専用席もありますが、フードコートの共通座席があるので、そちらが広くて良いでしょう。
広いとは言え、線路を挟んで反対側、ラゾーナのフードコートと比較すると、1/4~1/3くらいの大きさかな。
さてさて本日のランチチョイスは…
・並盛8貫(560円:税抜き)+天ぷらセット(400円:税抜き)
マグロ、ハマチ、エビ、イカ、サーモン、穴子、ホタテ、玉子焼きと定番のネタ。
並盛8貫(560円:税抜き)
まぁ、マグロもサーモンもエビもイカも...良くも悪くもスシローさんレベル。可もなく不可もなし、って感じです。
シャリはやっぱり100円寿司サイズで小さいかな...
正直、小食の女性じゃないとお腹いっぱいにならないくらいの量です。よく考えたら8貫って、4皿分ですもんね。
天ぷらセット(400円:税抜き)
キス、ナス、イカゲソ、エビ、大葉の5種盛り。海老は大きめでプリプリ。キスはやわらかくてふわふわ♪
コレで400円って、なかなかのお値打ちプライス。
お寿司と天ぷらのセットで、960円(税抜き)。ま、川崎駅周辺の平均レベルの価格帯って言ったところでしょうか。
リニューアル前はルフロンのレストランって10Fだから遠い存在でしたけど、気軽に利用できるフードコートになって、一気に利用のハードルが下がったように思います。
今度は別のお店も利用してみよーっと。
ごちそうさまでした。
コメント