食べる(グルメ) 自分で焼いて食べるお団子は楽しくて・美味しかった~♪|おかげ庵 6月末にオープンした「おかげ庵」さん、行ってみましたよ。自分で焼いて食べるお団子、美味です。つばめグリルの後にJR川崎駅西口を出てすぐのところにある、ホテルメッツ川崎。この1Fに入っている「つばめグリル」さんが昨年秋に閉店してしまいました。... 2025.07.11 食べる(グルメ)
周辺情報 お土産にも良さげ♪ 生どらも小どらも、お上品でオシャレ|東照 アゼリアの和菓子屋さん昨年の春から、杜の都 仙台と川崎を行き来する生活になった私。仙台に移動する際には、お土産を買うことが多いんです。仕事なりプライベートなりでお茶したり・会食したりする際、せっかくだから何かお渡しできたら、そんな思いと、ネ... 2023.01.25 周辺情報食べる(グルメ)
お知らせ・ニュース 今年もお世話になりました ま、なんとかなるのかな、なんて令和4年、2022年も残り僅か。時の経つのは速いもので、一年なんてアッという間ですね。今年はなんと言っても仙台に赴任という、一大イベントがありました。これだけの大事、人生で久しぶり!?こちらのサイトや、face... 2022.12.30 お知らせ・ニュース
周辺情報 川崎と言えば、大師ですよね。お土産にも大師関連がおすすめ♪|末廣庵 ラゾーナ 数少ない・貴重な!?川崎土産何度かこのサイトに書いて・投げかけていますけど、川崎から他の地域に行った・帰省したとき、お土産ってどうされてます?ぶっちゃけた話が受け取る側からすると、大きく関東・凡そ東京の方って受け止めだから、東京ばな奈でも良... 2022.12.12 周辺情報買う(ショッピング)食べる(グルメ)
周辺情報 旧東海道川崎宿の本格和菓子屋さん。駅から足を延ばす価値、あり!|東照 本店 旧東海道沿い、歴史のある和菓子店仙台と関東を行き来している私。金曜日の夜に夜行バスに乗り関東へ、土日を川崎で過ごして日曜日の夕方に仙台へ戻る、こんな生活を続けています。そんな仙台に戻る日、大事な方とお会いするのでお土産を購入することに。いつ... 2022.10.09 周辺情報買う(ショッピング)食べる(グルメ)
周辺情報 葛餅?いえ、久寿餅!川崎のお土産に是非、どうぞ♪|住吉 アゼリア 川崎と言えば?『ともこさんって、どこから来たの?どこに住んでたの??』今の職場に赴任したときに、よく訊かれた質問の一つ。「神奈川の川崎ですよ~」って、笑顔で返答する私。なんとなくの表情から読み取りますに、"川崎って名前は聞いたことがあるんだ... 2022.06.09 周辺情報買う(ショッピング)食べる(グルメ)
周辺情報 川崎駅西口、バス通りの老舗の和菓子店|新岩城菓子舗 ずーっと行きたかったお店に、ようやくの初訪問。幸町の栄通りに構える老舗店本日、向かいましたのは、川崎駅西口のバス通り、栄通り。それほど広い道ではないのですが、バスも通るし、車も人も自転車も...結構な人が行き交う通りです。その一角にあるのが... 2021.02.18 周辺情報買う(ショッピング)食べる(グルメ)