新川崎・鹿島田エリア 寒い日には鍋♪ すき家の牛すきは、今年も高コスパだった!|牛すき鍋定食 寒くなってきましたねー気づけば11月も中旬、今年も残すところ一ヶ月半となりました。4月に仙台に越してきて、バタバタしていたら、アッという間に2022年も終わりに差し掛かってしまった、こんな私です。さて杜の都 仙台、当たり前ですが、関東より寒... 2022.11.22 新川崎・鹿島田エリア食べる(グルメ)
新川崎・鹿島田エリア 今度は松屋さん! 牛丼チェーンの親子丼が実はウマウマだった♪ 今度は松屋に期間限定で登場何度もこのサイトにアップしていますが、一人暮らしをしていて重宝するのが牛丼チェーン店。牛丼のみならず、定食も扱っているし、それよりなにより、正に"うまい・やすい・はやい"が三拍子揃ったお店。世の男性陣が多用するのも... 2022.11.14 新川崎・鹿島田エリア食べる(グルメ)
食べる(グルメ) それは、うんめー!の出会い。注目の”すきやき牛丼”を食べてみた|すき家 食べる前から美味しい気がしてならない日に日に、寒さが増していきますね。寒いときには温かいもの、食べたくなりますよねー。麺類・鍋などなど、身体も脳みそも欲してきますね。先日、吉野家さんの牛すき鍋膳をいただきました。秋と言えば、牛すき! お肉た... 2022.11.10 食べる(グルメ)
新川崎・鹿島田エリア 今年も、さつまいもドの季節がやってきた♪|ミスタードーナツ 秋ですねー。お芋さんが美味しいですねーすっかり空気が秋の香りですね。天高く馬肥ゆる秋、皆様、いかがお過ごしでしょうか。え、私? 基本、平日は仙台にいるワケですよ。仙台ね、寒いの、川崎より。当たり前なんですけど。寒いの苦手な私、大丈夫かな??... 2022.11.06 新川崎・鹿島田エリア食べる(グルメ)
食べる(グルメ) 秋と言えば、牛すき! お肉たーっぷり、話題の牛すき鍋膳を食べてみた♪|吉野家 寒くなってきましたね10月も下旬に入り、肌寒く感じる日が増えてきました。関東から仙台に単身赴任中の私、朝晩の冷え込みに、既に不安になってきています。今まで何度も引っ越しをしてきたのですが、東京・神奈川・静岡・愛知・大阪・兵庫...よく考える... 2022.11.02 食べる(グルメ)
新川崎・鹿島田エリア 罪悪感、いただきました。肉三昧の罪なラーメン!でも意外と優しい?|七志らーめん 鹿島田駅前の豚骨ラーメン屋さん仙台から新川崎・鹿島田エリアに戻ったとき、外食するならやっぱりこの地域内で済ませたいって、より強く考えるようになりました。このサイトを開設しているからって部分も小さくないのですが、やっぱり地元経済が盛り上がった... 2022.09.14 新川崎・鹿島田エリア食べる(グルメ)
新川崎・鹿島田エリア 話題のダブチが朝マックにもあった...って、もう終わっちゃった!?|マクドナルド 貴重な早朝営業店舗ですまたしてもやって参りました、夜行バスを使い、杜の都仙台から関東に。仙台発の便は、到着地が東京か横浜。いつも、極力、安い便を利用するように頑張っている私です。今回利用しましたのは、仙台駅を23:00に出まして、早朝の5:... 2022.07.30 新川崎・鹿島田エリア食べる(グルメ)