あのつけ麺店で一幻えびそばを味わえる!?コラボのつけ麺は絶品!|つけ麺TETSU

5.0
えびつけめん+えび茶漬け|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店 食べる(グルメ)
えびつけめん+えび茶漬け|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

武蔵小杉の”つけ麺TETSU”さんで、えびそばの一幻とのコラボつけ麺! これね、凄いワ、アートだワ、アート。

えびそばの一幻さんと!?

とある平日、仕事を終えて私がいたのは武蔵小杉。
今日はダンナが会食とやらでいないので、一人飯。武蔵小杉で何か食べよーっと、特にあてもなく歩いていると、こんなポスターが目に入ってきました。

えびつけめん|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

えびつけめん|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


なんと!
つけ麺TETSUさんに、えびそばの一幻さんがコラボしたつけ麺が出てる!
一幻さんと言えば、10年くらい前でしょうか、ラゾーナ川崎にも出店していた名店。海老の香りと味がしっかりの「えびそば」は絶品でした。
もうね、衝動的に入店しちゃいました。

というワケで、今日のディナーチョイスは、こちら。

関連ランキング:つけ麺 | 武蔵小杉駅新丸子駅向河原駅

東急東横線の武蔵小杉駅の南改札近くにある、つけ麺の名店です。

店舗外観|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

店舗外観|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


まずは、入ってすぐのところにある券売機で食券を購入します。
券売機|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

券売機|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


支払いは現金に加えてクレジットカード(タッチ決済対応)、電子マネー、交通系IC、QRコード決済と、一通りのキャッシュレス決済が使えます。
もちろん、悩むことはありません。今日の私の頭の中は、えびつけめん一択!
店舗内観|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

店舗内観|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


店内、厨房から飛び出たコの字型のカウンター席に18席ほど。通路を挟んで、動かせる2人掛けのテーブル席が10席ほど。今日は比較的空いていたので、テーブル席へご案内。

濃厚な海老ぃ!

えびつけめん説明(表)|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

えびつけめん説明(表)|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


食券を渡すと、提供まで8分ほどかかるので、こちらを読んでお待ちくださいと、限定商品の濃厚えびつけめんに関するPOPを渡していただきました。
えびつけめん説明(裏)|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

えびつけめん説明(裏)|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


裏麺には、つけ麺TETSUさんと一幻さんの紹介も。期待が高まっちゃいますネー。

予告通り、8分ほどで着丼、いっただっきまーす♪
濃厚えびつけめん(1,490円:税込み)+えび茶漬け(200円:税込み)

えびつけめん+えび茶漬け|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

えびつけめん+えび茶漬け|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


海老のつけ麺に海老のお茶漬け、エビラバーにはたまりませんですよ。
えびつけめんの麺|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

えびつけめんの麺|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


麺はTETSUさんらしい、モチモチ食感の太麺。黒い粒粒があることからわかるように、全粒粉入りの麺です。
えびつけめんのスープ|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

えびつけめんのスープ|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


このスープがもうね、最高なんです。海老の香りがしっかりで、飲んでみても、お口の中は海老の香りと味が大爆発!海老ぃ!!って感じのスープ。
TETSUさんでは、麺の量が並盛200g、大盛300g、特盛400gから選べます。今日の私は並盛ですが、それでも結構、ボリュームありますよね。
えびつけめんのトッピング|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

えびつけめんのトッピング|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


トッピングはチャーシューに味玉(半玉)、レモン、そして大葉にのった生麻辣油。
えびつけめんのトッピング(アップ)|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

えびつけめんのトッピング(アップ)|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


この低温調理のチャーシュー、旨味がギュギュッと詰まっていてウマウマでしたよ。
チャーシュー|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

チャーシュー|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


生麻辣油は、私にとっては余計だったかなー、別に辛くしなくても良いじゃないですか、せっかくの海老のやさしい味と香りが崩れてしまうのです。
ガツンッ!と来る、インパクトを求める、若い男性には良いのかもしれませんが。
味変アイテム|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

味変アイテム|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


テーブルには味変アイテム、いろいろありましたけど、結局、使いませんでした。だって、この優しい海老の香りと味は、このままが一番美味しいんですもの。
えび茶漬け|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

えび茶漬け|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

そして、えび茶漬け。これもね、海老の香りと味がしっかりなんです。
えび茶漬け(お出汁入れてみた)|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店

えび茶漬け(お出汁入れてみた)|つけめんTETSU 武蔵小杉東急スクエア店


お出汁を入れると、海老の香りがふわ~っと上がって来て、癒されますよ。
ここに、濃厚えびつけめんのスープを入れても美味しかったです。

もうホントね、海老好きにはたまらない、海老づくしのつけ麺でしたよ♪

まとめ

【濃厚えびつけめん|つけ麺TETSU】

  • つけ麺TETSUが”えびそば”の一幻とコラボして、”濃厚えびつけめん”を期間限定で発売。別売りの、”えび茶漬け”もある。
  • TETSUらしいモチモチ太麺のつけ麺で、スープは一幻らしい海老の香りと味がしっかり。
  • 海老の香りと味をしっかり感じるえび茶漬けも美味。つけ麺のスープを入れるのもおすすめ。

つけ麺TETSUさんのファンの方も、一幻さんのファンの方も、そしてエビラバーさんも、是非食べてみてくださいね。
ごちそうさまでした。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました