今日は川崎駅前で夕食。ずっと行きたいと思っていたお店。
チッタデッラの近く、川崎ステーキセンターさんと道を挟んだ、Bistro Pochiさんの隣の細長いビルに入っているのが...
やきとり家 すみれ 川崎店 さん
正面から見ると、間口が狭くて、通り過ぎてしまいそう。
Smileと書いてすみれと読む、なんかシャレてるじゃないですか。
以前、大井町で行った焼き鳥屋さん、安くて美味しくて大満足だったので。
やすくて美味しい焼鳥屋さん♪|やきとり家 すみれ
↑そのときのことは、こちらをクリックしてくださいね。
細長い外観の通りで、入店しても細長く奥まで通路がつながっています。
で、この入り口から奥までの間に3つほど、2人掛けのテーブル席があって、そこに案内されました。なんか出入りする方が常に隣を行き来するので、チョッピリ落ち着かない...
すみれさん、店舗、曜日、時間帯にもよりますが、生ビール・ハイボール・サワー5種が1杯190円で飲めることがあります。
19時前に入店すると、190円ドリンク、やっていることが多いですが、そうでなくても安心!?
ホットペッパーにクーポンがあります。川崎店の場合...
【月~木曜日限定】【Smile Drink Time】生ビール/ハイボール/サワー5種が190円♪
↑月曜日から木曜日がSmile Drink Timeだそうです。
やきとり家 すみれ 川崎店
↑こちらをクリックして、クーポンを印刷(もしくはスマホ画面に表示)してからお店に行きましょう。
テーブルにあるタブレットでオーダーします。190円クーポンを見せると、お店の方が処理してくださって、右上に190円ドリンクのボタンが出現します。


お通しは塩だれキャベツ。お替り自由です♪
お通しのキャベツと相性が良いのが、コレ。
・ポテトサラダ(298円:税抜き)
そのままでも良し、塩だれキャベツと一緒に食べても良しです。
写真じゃちょっとわかりにくいですが、深さのある容器で、結構、ボリュームありました。
・するめいかの麹漬け(338円:税抜き)
イカの弾力ある食感、良いですね。香りは芳醇、少し甘みもあって、あぁ、日本酒か焼酎が欲しい(^_^;)
・よだれ鶏ミニ(340円:税抜き)
豆板醤、ラー油、ごま、ニンニクなどが入った、辛いソースが、これまたお酒に合いそう。
ちなみに1.5倍くらいある普通サイズは480円でした。
・焼鳥 むね(たれ)(160円:税抜き)
柔らかめのムネ肉。甘めのタレがよく絡んでいます。
・ひなとろ(塩)(240円:税抜き)
部位としては、鶏の肩肉なんだそうです。すっごく柔らかくて、程良く脂も入ってとろける感じでジューシー。
正に鶏肉のトロ!でした。
・月見生つくね(260円:税抜き)
大山どりでつくったつくねと、「大山のたまご」の最強タッグ。
つくねは粗挽きで噛むと肉汁ジュワ~。甘いタレと生卵と鶏肉のハーモニー、白いご飯が欲しくなります。
・チーピー巻き(268円:税抜き)
チーズとピーマンの肉巻き。とろ~りチーズとピーマンは洋なテイスト。
スライス肉は脂が乗っています。
・王様レバー(たれ)(290円:税抜き)
中は少しレアな感じで、ふわっふわのレバー、こんなレバーがあるんだ!?ってくらいの柔らかさ。
すみません、写真を撮ったのですが、ブレまくりで、この写真だけ大井町の時の使い回しです(^_^;)
・大山どりのから揚げ(398円:税抜き)
サクサクの衣の中から、ジュワッと肉汁あふれるジューシーなから揚げ。
6個だと550円でした。
・鶏だし茶漬け(398円:税抜き)
ほぐしたササミ肉にサッパリの鶏だし。シメにピッタリの逸品。
上に乗っているワサビが、結構、効いてます。
テーブルの上には...
YUZUSCO(ゆずすこ)と呼ばれる調味料が。柚子、お酢、胡椒を合わせた造語で、液体ゆず胡椒のこと。
青色柚子皮、唐辛子などが入っていて、この色に。
焼き串や揚げ物に掛けると、味が変化して楽しいですよー。あ、かけ過ぎに注意ネ。
これだけ飲んで食べて、4千5百円でお釣りがくるくらい。一人あたり2,200円ですからね、安くて美味しくて、満腹・満足♪
普段の飲み会にも、職場の飲み会にも使えそうです。
ごちそうさまでした。