今日のディナーは、久しぶりに蒲田へ。
アトレ川崎のお店は閉店しちゃいましたが...
JR蒲田駅に直結のグランデュオ蒲田、駅の真上で便利ですよね♪
その西館7Fのレストランフロアの一角にあるのが、こちらのお店。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 蒲田駅、蓮沼駅、京急蒲田駅
海鮮料理のお店です。「海ぶね」と書いて「かぶね」と読みます。
以前はアトレ川崎にも店舗があったのですが...数か月前に閉店してしまいました。
あ、ダイスの中に「海ぶねダイニング」がありますよ!
店内、中央にお一人様向けの大きなテーブル、通路を挟んで2~4名のテーブル席が多数。テーブルは移動できるので、お一人様から団体様まで対応していただけるお店です。
今日はテーブル席へご案内。コロナ対策なのかも知れませんが、テーブルとテーブルの間隔が広く、開放感がありました。
海鮮のパラダイス♪
各テーブルに置いてあるメニュー、みんなこの彩お重のページを開いて置いてあったので、コレが売りなのでしょうね。
まぐろ、サーモン、穴子、いくらにしらす...いろんな海の幸のお重がたーっくさん。
ということで、気になるお重を一つと、せっかくなので、違うメニューも。
・海鮮玉手箱重(1,580円:税抜き)
なんか重々しい、漆のお重が出てきました。この蓋を開けるセレモニー、良いですねー。
映えますねー!色鮮やか♪
マグロ赤身、サーモン、カンパチ、タイ、釜揚げしらす、生海老、イカ、イクラ、穴子、ネギトロと、海鮮だけで分かっただけでも10種以上。それプラス、玉子焼きにキュウリ。
マグロはトロに近いくらいの赤身、やわらかくて美味。サーモンとカンパチ、脂が乗ってました。 生海老はおおぶりだし、釜揚げしらすも美味しい♪
唯一残念だったのはイカで、なんか、ふにゃっとした食感だったの...贅沢かな???
いろんな味と食感が楽しめて、海鮮の玉手箱や~ぁ!(って、アレは宝石箱でしたっけ?:笑)
優しいお吸い物とお漬物も付いてきます♪
・釜揚げしらすと生のりのピザ(780円:税抜き)
薄めのクリスピーな生地の上にたっぷりの釜揚げしらす、そして生のり。
塩味の効いたシラスがチーズにピッタリ♪ 欲を言うと、もうちょっと生のり、多くても良いんじゃないかな。なんか主張が弱くて、食べている途中でふとした瞬間にチョットだけ感じるくらいだったのが、物足りない気も。
Go To EAT対象店舗です
茅ヶ崎 海ぶね グランデュオ蒲田店さん、「Go To EATキャンペーン」の対象店舗です。
EPARKグルメから予約を入れてディナータイムに来店すると、1,000ポイント(1,000円相当)×人数分のポイントが貯まりますよ。
駅に直結の便利な立地ですし、週末には混雑するので、Go To云々以前に、予約を入れてから行くのが無難かと思います。
<Go To Eat対象>海ぶね グランデュオ蒲田店(大田区蒲田駅/海鮮料理)【口コミ・評判】|EPARK
↑こちらから、予約が可能です。
他の海鮮のお重も美味しそうだったし、天重も食べてみたかったな。
またGo To使って、別のメニューを食べに行ってみよーっと。
ごちそうさまでした。