やさしいあっさりラーメンに背脂加えてこってり!|田中そば 蒲田

蒲田駅から徒歩2分

買い物で蒲田へ。そのまま夕食を取ることに。
寒い日が続くので、温かいもの。温かいものと言えば、ラーメン♪

ということで、蒲田駅前のラーメン屋さんを探索。
JR京浜東北線と東急多摩川線・池上線の蒲田駅の東口を出て、駅前ロータリーの横断歩道を渡ってすぐのところにあるのが、こちらのラーメン屋さん。
店舗外観|田中そば店 蒲田店
店舗外観|田中そば店 蒲田店

店舗外観|田中そば店 蒲田店

関連ランキング:ラーメン | 蒲田駅京急蒲田駅蓮沼駅

JR&東急の蒲田駅から、徒歩2分の近さです。
京急蒲田駅からなら、歩いて8分くらいでしょうか。
券売機|田中そば店 蒲田店
券売機|田中そば店 蒲田店

券売機|田中そば店 蒲田店


まずは、入ってすぐ左手にある券売機で食券を購入します。
ありがたいことに、Suica/PASMOなどの交通系ICカードが使用できます。
私はピピッとSuicaで購入。
店舗内観(テーブル席)|田中そば店 蒲田店
店舗内観(テーブル席)|田中そば店 蒲田店

店舗内観(テーブル席)|田中そば店 蒲田店


店内、右側に一列にお一人様用のカウンター席。
左側には、2人掛けのテーブル席が多数のつくりです。

デフォルトあっさり、背脂でこってり

こちらのお店、麺のメニューは

  • 中華そば 790円
  • ねぎそば 940円
  • 肉そば 1,090円
  • 山形辛みそらーめん 940円
  • つけ麺(並1.5玉) 920円

と、いたってシンプル。

券売機のボタンの左上に「こってりもできます」の文字。
うーん、これ、気になるわぁ!

ということで、二人で訪問したので、デフォルトとこってり、比較してみることに。
ラーメンと肉めし|田中そば店 蒲田店
ラーメンと肉めし|田中そば店 蒲田店

ラーメンと肉めし|田中そば店 蒲田店


早速、いっただっきまーす♪

中華そば(790円:税込み)
中華そば|田中そば店 蒲田店
中華そば|田中そば店 蒲田店

中華そば|田中そば店 蒲田店


デフォルトの中華そばで、大きめのチャーシュー3枚ってのが良いです。
煮つけメンマ、ネギもたっぷり乗っていて、なかなかコスパ高いです。
このラーメン、とにかく優しいスープなんです。あっさりしていて、すっごい飲みやすいです。
塩豚骨とのことなのですが濁りは無く、透き通っていて見た目も香りも味も優しいラーメン。

で、コレをこってりにしてみますと...
中華そば(こってりに変更)(790円:税込み)
中華そば(こってり)|田中そば店 蒲田店
中華そば(こってり)|田中そば店 蒲田店

中華そば(こってり)|田中そば店 蒲田店


見ての通りで、背脂思いっきり増量。せあぶら~ぁ!これでもかー!ってくらい、入ってます。
頂いてみますと、確かにコッテリ。これね、10年くらい前の私なら好き好んで食べて飲んじゃいそうなヤツ。
スープとチャーシュー|田中そば店 蒲田店
スープとチャーシュー|田中そば店 蒲田店

スープとチャーシュー|田中そば店 蒲田店


チャーシューの写真を撮ったつもりが、思いっきりスープの脂が目立ってますよね。
油って不思議ですね、それ単独では味がないのに、コクも風味も増すのですから。

チャーシューは脂身も程よく含んでいました。提供されたときは硬めなんですけど、しばらくスープに沈めておくと、脂身がプルップルになって美味しい食感になりましたよー。
麺リフトアップ|田中そば店 蒲田店
麺リフトアップ|田中そば店 蒲田店

麺リフトアップ|田中そば店 蒲田店


麺はストレートの角麺。きしめんを二回りくらい補足したような、長方形の断面の麺でした。
特に硬さは指定しませんでしたが、柔らかめかの印象を受けました。

どうやら、”こってり”ってのは、それ専用のスープがある訳ではなくて、行ってみれば”アブラマシマシ”。
“あっさり”に、単純に背脂を大量に追加したものということのようです。
これはこれでありなんですけど、私みたいな中年にはヘビーでした。若い、胃袋の丈夫な方におすすめ!?

サイドメニューも一つ頼んで、二人でシェア。
特製肉めし(230円:税込み)
特製肉そば|田中そば店 蒲田店
特製肉そば|田中そば店 蒲田店

特製肉そば|田中そば店 蒲田店


チャーシューをブツ切りにして、ご飯と一緒にいためてペッパーをかけたもの。チャーシュー丼とチャーハンの良いとこどりって感じ。
シンプルなんだけど、なかなかどうして、チャーシューの旨味がしっかり出ていて、美味しいのです。
そしてこの、ブラックペッパーが香りも味も良くて、食を進めてくれます。
調味料|田中そば店 蒲田店
調味料|田中そば店 蒲田店

調味料|田中そば店 蒲田店


テーブルの上の調味料は、胡椒、お酢、あと香唐。
香唐ってのは、名前のとおり、香りが良い唐辛子。口に入れた瞬間はそんなに辛さは感じないんですけど、後からくる辛さ。
完食!|田中そば店 蒲田店
完食!|田中そば店 蒲田店

完食!|田中そば店 蒲田店


ふぅ、完食!

なんかこういう、すっきりした味のスープのラーメンって、感動する美味しさって訳ではないのですが、たまに無性に食べたくなるんですよね。
ふと頭に浮かんで、リピートせずにはいられなくなる味。
また別メニューを食べに行こうかな。
ごちそうさまでした。
覆面調査ミステリーショッパーのファンくる
覆面調査ミステリーショッパーのファンくる