ランチでラゾーナ川崎へ。
いつもなら1Fのフードコートでチャチャッと済ませるのですが、今日はちょっと余裕があるので4Fのレストラン街へ。
4Fのほぼ真ん中あたりに位置するのが、こちらのお店。
何やら長い名前のお店だなー、なんて思っていたら、大阪のうどんの名店「釜たけうどん」さんと、お好み焼きの「めっせ熊」のコラボ店なんだそうです。
なるほど、ランチメニューもお好み焼きももあれば、お好み焼きもある!
店内、2~4人のテーブルが多数。少人数から10人くらいの団体なら、テーブルを移動させるだけで対応できそうです。
お好み焼き屋さんだけあって、各テーブルには鉄板が用意されています。
優しいお出汁、ボリュームは満点のおうどん
ランチのセットは千円前後の価格帯が中心。
ま、ラゾーナでランチ食べたら、だいたいこのくらいになりますよね。
まずは、「釜たけうどん」のこちらのメニューから。
・ちく玉天ランチ(1,000円:税込み)
ランチ限定の、おうどんと丼のセット。
チクワと玉子の天ぷらで、チクタマテンってことなのね。
うどんにはでーん!とはみ出さんばかりのチクワ!これね、衣が薄くてホントに大きな竹輪なの。食べ応えありましたよー。
お出汁は関西系だけあって薄めの優しい味。重くないからランチにピッタリ。
丼はネギトロ丼、天丼、カレーから選べますが、今日はネギトロ丼をチョイス。滑らかにミンチされたネギトロ、真ん中のうずらの卵がコクを出してくれます。
・きつねうどんランチ(1,000円:税込み)
これまたランチ限定のお得なセット。おうどんが思いのほか、大きい!なんか上のちく玉天ランチより一回りか二回り、丼が大きいよ!!
お揚げさんが優しいお出汁を吸って、これ単独でずーっとしゃぶっていたいくらい。
今日は丼に天丼をチョイス。エビ、イカ、カボチャ、インゲンの天ぷらがOn。ミニだからって手を抜いていない、しっかりした天丼!
どちらのセットも味は優しいけど、ボリュームあるので、ガッツリ食べたい方でも満足できるランチセットだと思います。
余談ですが、上のランチセットメニュー、消費税が8%のときも税込みで1,000円だったんですよね。お値段据え置きで税込み千円ポッキリに抑えてくれたんです、助かります!!
お好み焼きと焼きそばも
そして、「めっせ熊」の方も食べてみないとネ。
・ねぎくまセット(1,100円:税込み)
ねぎおこ(ネギたっぷりのお好み焼き)と焼きそばのセット。
テーブルには鉄板がありますが、ランチタイムの定食は、焼き上がった状態で提供して頂けます。
一見、パッと見、なんだか量が少ないように見えますけど、ねぎおこの下に焼きそばが隠れているので、結構な炭水化物の塊!?
お好み焼き側はこんな感じ。ふわっと柔らかく焼き上がっています。
上に乗ったコンニャクとお肉も、食感にも味にも、良いアクセントになってくれています。
焼きそばの麺は太めの角麺で、もっちり食感。ソースがよく絡んだ甘い味、ビールが欲しくなりますネ。
ガッツリ食べたい方は、プラス100円でご飯とお味噌汁を付けのがお勧め♪
優しいお出汁のおうどん、オーソドックスなお好み焼き&焼きそば、たまに食べると美味しいですね。
また別メニュー、食べに行こうっと。
ごちそうさまでした。

コメント