ついに鹿島田でも天才の唐揚げが買える!|から揚げの天才

4.5
からたまおかず|から揚げの天才 鹿島田店 新川崎・鹿島田エリア
からたまおかず|から揚げの天才 鹿島田店

コロナかでデリバリーやテイクアウト、増えましたよね。
その流れに乗るように店舗数を急激に増加させているのが、今日のお店。

テリー伊藤さんプロデュース、ワタミ系の唐揚げ屋さん

確か、ついこないだまで梅屋敷と矢口渡の二店舗しかなかったのに、1年くらい前から出店を加速したような印象を持っています。
そしてコロナ禍でさらに加速したようで、ついに我が街、鹿島田にもやってきました。

数日前に開店準備で看板を設置しているのを見て、テンションが↑↑になった私がいました。

開店当日は行けませんでしたが、二日目の本日、お昼前に訪問。
場所は、JR南武線の鹿島田駅から東方向(新川崎駅と反対側、府中街道の方)へ3分程歩いたところ。

から揚げの天才 鹿島田店

関連ランキング:からあげ | 鹿島田駅新川崎駅

以前はセ・ボンっていうレストランがあったところでした。

ビルの外観|から揚げの天才 鹿島田店

ビルの外観|から揚げの天才 鹿島田店

到着したのは11:15くらいでしたが、前にいらしたお客さんが支払いを済ませたら、街はゼロ...あれ?意外と拍子抜け??
前の歩道では複数のスタッフさんがチラシを配布されていました。

店舗外観|から揚げの天才 鹿島田店

店舗外観|から揚げの天才 鹿島田店

もちろん、店頭にはテリー伊藤さんがお出迎え。
そうそう本日、16日(日)の16:00には、本物のテリー伊藤さんが来られますよ!!

店頭の様子|から揚げの天才 鹿島田店

店頭の様子|から揚げの天才 鹿島田店

開店祝いの花がいっぱい飾られていました。

から揚げの天才、イートインができる店舗も多いのですが、こちらのお店はテイクアウトの専門店です。

で、まぁ、私は事前に予約をしていたので、名前を告げて支払い。
支払い方法としては、現金のほかにPayPayが使えました。キャッシュレス派の私は、ペイペイッとスマホでQRコードを読み取って、支払い完了!

さて、帰りますかー、と後ろを振り返ると5人の行列。
あらま、ギリギリで待たなくて済んだ? っていうか、誰もいないお店って、入りづらいものなのですよね...

大きくてジューシーな唐揚げ・味のバラエティーも♪

バイオなビニール袋|から揚げの天才 鹿島田店

バイオなビニール袋|から揚げの天才 鹿島田店

ビニール袋に入れていただきましたが、そう言えば、袋代を取られてないなー、なんて思っていたら、バイオマス含有の袋でした。
↑こういう姿勢、素晴らしいと思います。地球にやさしい、唐揚げ屋さん♪

唐揚げ&サラダ|から揚げの天才 鹿島田店

唐揚げ&サラダ|から揚げの天才 鹿島田店


パッケージには、もちろんのこと!?テリー伊藤さん。

早速、いっただっきまーす♪
からたまおかず(495円:税抜き)
唐揚げ4ヶと玉子焼き2切れのセットです。
っていうか、唐揚げが大きすぎて、蓋が閉まっていません(笑)

からたまおかず|から揚げの天才 鹿島田店

からたまおかず|から揚げの天才 鹿島田店


から揚げは、デカからの白・黒・赤の3種類から好きなのを選べます。どれか一種類を4つもできるし、二種類を2個ずつでも可。
私は、白2・黒1・赤1でお願いしました~。

デカから(白)(単品だと1ヶ99円:税抜き)

デカから(白)|から揚げの天才 鹿島田店

デカから(白)|から揚げの天才 鹿島田店

ゴロゴロンっと、大きなモモ肉の唐揚げ唐揚げ。サクッと揚がった衣は食感が良いです。
白は塩麹と極出汁とのことですが、コレが一番シンプルな唐揚げ。正直、塩麴は言われてみると、なんとなく感じなくはないけど...気にせいかな、程度。

逆に言いますと、一番、お肉の味そのものを味わえる唐揚げです。程よく脂身も含んでジューシーな唐揚げ、一度は試してみていただきたいですね。

デカから(黒)(単品だと1ヶ99円:税抜き)

デカから(黒)|から揚げの天才 鹿島田店

デカから(黒)|から揚げの天才 鹿島田店

黒は秘伝の黒醤油、確かにほのかにお醤油の香りがします。
強すぎない程度の醤油味ですので、お肉の味は邪魔していません。何もつけずにそのまま味わえる一品。

デカから(赤)(単品だと1ヶ99円:税抜き)

でかから(赤)|から揚げの天才 鹿島田店

でかから(赤)|から揚げの天才 鹿島田店

赤はコクの辛味噌だそうですが、コレはしっかりと辛いヤツ。
噛んだ瞬間はそうでもないのですが、徐々に口の中に広がっていって、飲み込んだ後にも残る、後を引く辛さ。

これねー、ビールやハイボールに合いますね、絶対!

玉子焼き(1本で650円:税抜き)

玉子焼き|から揚げの天才 鹿島田店

玉子焼き|から揚げの天才 鹿島田店

ずっしりと密に焼き上げた、ハイデンシティタイプの玉子焼き。
テリー伊藤さんと言えば、ご実家が玉子焼き屋さんですが、それとは関係がないそうです。

ずっしりとした重量感で甘い味付け、子供のころにお弁当に入っていたら喜んじゃう、そんな感じの味がしっかりの玉子焼き。

そして、季節限定の商品も。
デカから(夏のガーリック トマトソース味)(1ヶ139円:税抜き)

デカから(夏のガーリックトマトソース味)|から揚げの天才 鹿島田店

デカから(夏のガーリックトマトソース味)|から揚げの天才 鹿島田店

ガーリックチップがあるだけに、食べた瞬間に口の中はニンニク! 夏場に精をつけるのによさそう。
トマトソースはクリーミーでコクがあります。

ちなみにトマトソースがないヤツは、1個で119円(税抜き)です。

唐揚げに添えて、サラダも一品。
きく芋入サラダ(99円:税抜き)

きく芋サラダ(外観)|から揚げの天才 鹿島田店

きく芋サラダ(外観)|から揚げの天才 鹿島田店

以前は「天才のポテサラ」っていうポテトサラダがあったのですが、8月1日からポテトサラダのお芋さんがきく芋に変わったようです。

きく芋には「イヌリン」が多く含まれており、このイヌリンが脂肪の吸収を阻害してくれます。
さらに、体内で中性脂肪が過剰に作られるのを抑制してくれるため、
から揚げとの相性は抜群なんです!

↑ですって。

今、流行りの食物繊維ですね。唐揚げだけだとさすがに脂ばっかりですので、良い箸休めにもなります。

きく芋サラダ|から揚げの天才 鹿島田店

きく芋サラダ|から揚げの天才 鹿島田店

下にキャベツが敷かれていて、その上に滑らかなポテサラ。菊芋がブツ切りになったのもいくつか。
そして、甘い玉子焼き。これで99円だったら、コスパ高いなって思います。

え!?「主婦ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」って??
結構、手間暇かかるんですよー、ポテサラって(苦笑)

いやぁ、新川崎・鹿島田エリアで、この唐揚げが食べられるようになったって、なんだか嬉しいです。

新川崎スクエアに「唐揚げ からっと」さんがありますし、それぞれちょっと系統は違いながらも、どちらも大きめの唐揚げで食べ応えがあるので、若い男性やお子様に喜ばれそう。

そう言えば、駅前にあったとり多津さんは閉店してお寿司のななつぼさんになったし、そして鹿島田鶏唐揚専賣店さんも閉店してしまったようですし、唐揚げの天才、長く商店街に残ってくれることを祈るばかりです。

満腹・満足、ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました