会社や取引様とかの新年会・ご会食も一通り終えまして、息抜きに!?女子会。
幹事さんが選んだお店は...
川崎駅東口から地下街のアゼリアを抜け、たちばば通りを5分ほど歩いたところにあります。
幹事さんの「ここの餃子、美味しいんですよ~♪」の一言で決定!
女子会らしからぬ会場と言われればそうなのですが、こういう機会でないと行けないですもんね。まさか取引様とご会食の会場にする訳にもいかないし。
なんでも、全品食べ放題&飲み放題のコースがあるとのことで、行ってみたいがために幹事に名乗り出たとのこと。
↑全品ってすごくないですか???
店内、ちょっと通路は狭い感じで2人掛け・4人掛けのテーブルが多数並んでいます。
お手洗いへの移動の際は、他のテーブルの方にご注意くださいネ。
とりあえずのビールでカンパーイ♪
・生ビール(510円:税抜き)
銘柄はキリンの一番搾り。程良くグラスも冷えていて、良い喉ごしの生ビール。
まずは前菜から...
・おつまみ三種盛り(490円:税抜き)
キムチ、ザーサイ、メンマの三種。キムチは程良い辛さで、ザーサイとメンマ、良い食感♪
下にはキャベツで、これが良い箸休め。
・ピリ辛もやしナムル(390円:税抜き)
確かにピリ辛、赤い部分をモロに食べると、結構、喉に来ます。
モヤシは茹でたてだけど、なんかちょっとしにゃっとした食感がイマイチ...
・豚しゃぶサラダ(490円:税抜き)
程良く脂身も入った豚肉は湯通しだから、サッパリ♪
下に敷かれたキャベツはシャキシャキ♪
そして大阪王将に来たからには、これを食べなきゃ!
・新!元祖焼餃子(6個で260円:税抜き)
写真は3人前の18個、なんか圧倒されちゃいそう。
薄皮ながらも餡がしっかり詰まっていて食べ応えあり。ニラはそれほど強くなかったです。ちなみに、味噌でいただくのが大阪王将流。
ランチで提供される餃子も、夜のと同じボリューム♪ま、価格も同じですが。
・四川麻婆豆腐(630円:税抜き)
結構、しっかりした辛さ。唐辛子と山椒が効いています。
白いご飯が食べたくなりますね。あとビールも進みます。
・豚肉と木耳の玉子炒め(ムーシーロー)(490円:税抜き)
黄色くて柔らかい豚バラ肉、黒くて硬めの木耳、ふわふわ玉子と異なる食感が楽しめる一品。
ネギの甘味も相まって、口の中は食感と味と香りのハーモニーが広がります。
・ぷりぷり海老のチリソース(830円:税抜き)
名前のとおり、大粒でぷりっぷりの海老。どちらかと言うと甘めですけど、チリソースはお酒を進めてくれます。
・特製 海老のマヨネーズ(590円:税抜き)
大きめの海老がゴロンゴロンと。食感もプリップリだし、マスタードマヨネーズも美味しいし、最高!
・桜島鶏の唐揚げ(4ヶで575円:税抜き)
表面はカリッと上がった衣の唐揚げ。中は程良くジューシー。まずは何もつけずに食べてみて欲しいくらい美味しい鶏肉。何より大きくて食べ応えあり。
・五目炒飯(480円:税抜き)
ご飯はパラパラで食べやすいです。脂っぽさも少なく、〆の一品としてピッタリ。
6人で行ったのですが、このくらいの人数だといろいろオーダーできて楽しいです♪
食べ放題のコースは2時間(2,980円:税込み)と3時間(3,580円:税込み)がありますが、よほどの大食漢でない限り2時間で充分かと。
だって餃子って腹持ち良いから、そんなに沢山食べられないし。
ラストオーダーの頃には、既に全員お腹パンパン! でも、単に安いだけじゃなくて美味しいから、満腹・満足、ごちそうさまでした。
この食べ放題コースはHPからの予約限定のようです。HOT PEPPERグルメからオンライン予約できます。
また、アラカルト注文でも...
・【いつでも、だれでもOK♪】10% off
↑などなど、お得なクーポンもあります。
・大阪王将 川崎駅東口店
↑詳しくはこちらをクリックしてくださいね。
ランチもお得
後日、改めてランチでも訪問してみました。
・エビチリ定食(餃子付き)(917円:税抜き)
ちなみに餃子無しは778円(税抜き)でも、大阪王将に行ったら、餃子食べたいですよね。
ぷりっぷりで大きなエビ。辛さは控えめで、やや甘めのチリソース。
餃子は夜のときと全く同じですね。餡の詰まった薄皮餃子。
ごはん、ザーサイ、スープ付きで千円でお釣りが来る(税込みで990円)んですから、結構、コスパ高いです。
ごちそうさまでした。
コメント