三連休ですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
連休だから、ってワケでもないですが、川崎駅周辺でお買い物。日常生活に必要な物は新川崎・鹿島田エリアで事足りますけど、やっぱり”ちょっとしたお買い物”となると、川崎駅とか武蔵小杉に出ることになりますねー。
川崎駅に直結の駅ビル、アトレ川崎に入ると、何やらちょっといつもと景色が違う!
Biople by CosmeKitchen(ビープル バイ コスメキッチン)なんてできてる!!
「自然のものに囲まれて、オーガニックライフを送る人たち」を意味する、BioなPeople=Biople(ビープル)、ちょっと気になっていたブランドでした。
改装していた11月2日からリニューアルオープン第一弾が展開されていたんですね!!
他にも...
・アンドシュエット(バッグ)
・テイクアップアウラ(ジュエリー)
・アーバンリサーチ、ギフト(メンズ・レディース・生活雑貨)
・バースデイ・バー(ギフト・インテリア雑貨)
・ルトリオ アバハウス(メンズ・レディース)
・アフタヌーンティー・ギフト&リビング(ギフト・インテリア雑貨)
・ザ ステーションストア ユナイテッドアローズ(ファッション雑貨)
・アンテ バイ アンテシュクレ(ランジェリー)
↑が新たにオープン。
新オープンだけでなく、改装中だった3F(JRの改札口からつながっているフロア)の店舗は全体的にリニューアル!!
↑Takashimaya Cosmetics(タカシマヤコスメティックス)は、なんだか高級デパートの化粧品売り場みたい。
セレブの匂いが漂っていますよ! 私はもうちょっと庶民的なラインを使用しているのですが、こんな身近にあると、ちょっと背伸びしてみようかな、なんて考えちゃいますね。
3Fと言えば、靴下屋さんは、よく利用していたし、椿屋茶房とかWired Kitchenといったカフェもあるし、今度、ランチかお茶で行ってみようかな。
あと1Fのエスカレーター乗り場の横の吹き抜け、ツバキひろばでは...
期間限定で無印良品と有隣堂の店舗が出店中。ついこないだまで、ココにタカシマヤコスメティックスがあったんですよね、なんかいろいろ変わっていて、ビックリ。
無印良品も有隣堂さんも、今までの店舗と比べると狭いですけど、どちらもないと寂しいお店なので、利用しやすい場所にあるのは助かります♪
今回のリニューアルに続いて、12月5日にも第二弾になるのかな?さらなる一部店舗でリニューアルオープンするようです。
リニューアル完了は来春、2018年の春先になるようですが、今から楽しみですネ♪
アトレ川崎を始め、JR系の商業施設では、JREポイントカードをつくっておくと、ポイントが貯まって便利です。この三連休はWポイント(ポイント付与がいつもの2倍)で、とってもお得。
アトレやグランデュオなど、JR系の店舗を多く使う方は、アトレビューSuicaカードをつくっておくと、とってもお得でしょう。
頻繁ではないけど、そこそこ使う方は、クレジットカードカード昨日のないものがお勧め。それプラス、Suicaチャージ用に年会費無料のクレジットカードを一枚、持っておくと、ポイントの貯まりやすさと使える場所の広さで重宝しますよ。
私はイオンSuicaカードを持っていますが、イオンのキャンペーン時は適用されるし、Suicaのチャージに利用できるし、モバイルSuicaも使えるし、もう手放せません。新川崎スクエアなどのマルエツさんでもSuicaは使えますしネ。
下の画像をクリックしてくださいね。
コメント