日本酒の美味しい隠れ家|ささめ @蒲田

職場の異なる部署の方と密に仕事をする機会があり、その切れ目にお食事でも、って話になりまして。
その中のお一人が、蒲田に日本酒の美味しいお店があるから紹介したい、なんて嬉しい話をしてくださいまして。
ということで、平日の仕事終わりに蒲田駅西口に集合。そのまま西口のサンロード商店街を抜けて、突き当りの左手にあるのが…

ささめ さん
場所的に、偶然通りがかることはないんじゃないかと思います。サンロードを突き抜けた奥ですから。

とにかく日本酒の種類の多いお店。日本酒は、いずれの銘柄も90mLで500円ですので、いろいろ試すのがよいでしょう。
銘柄はよくわからないから、甘口とか、スッキリしたのとか、そんなイメージで投げかけるのもOKです。

日本酒いろいろ|ささめ @蒲田
日本酒いろいろ|ささめ @蒲田

日本酒いろいろ|ささめ @蒲田

写真、右から…(商品の写真をクリックすると、楽天で購入できますヨ
播州一献「THUNDERHEAD(サンダーヘッド」

ちょっと濁った見た目。でも味はスッキリ&サッパリ、夏の暑い日にピッタリって感じです。通常の純米吟醸とは一味違ったさらりとした飲み心地、のど越しもさわやかでした。
Takachiyo OMACHI

とってもフルーティなお酒でした。大吟醸造りの生原酒なのだそうです。日本酒の辛さが苦手な方でも、コレならいけるんじゃないでしょうか。
仙禽 かぶとむし

これもなかなかフルーティなお酒。透明感あふれる旨みがあって、それでいて甘酸っぱさもあって、日本酒っていう概念を壊された感じがしました。
・羽根屋 特別純米酒

穏やかな香りと透明感のある旨味、すっきりしていて夏にピッタリ。飲み込んだ後の広がりのある余韻も素敵です。

料理もなんか、お上品。
焼き味噌

焼き味噌|ささめ @蒲田
焼き味噌|ささめ @蒲田

焼き味噌|ささめ @蒲田

味噌を焼いて、表面に少し焦げ目がついたもの。香りが良いです♪ 大根や胡瓜をつけて頂くと、お酒が欲しくなりますし、お酒のうま味を増強してくれますねー。

とびうおのなめろう

とびうお の なめろう|ささめ @蒲田
とびうお の なめろう|ささめ @蒲田

とびうお の なめろう|ささめ @蒲田

とびうお自体はかなり淡泊な感じです。味の主張が弱いので、わき役かと思いきや、ココに薬味が加わると、見事に主役になりますね。香りも味も引き立ちます。

シラスのオムレツ

しらすのオムレツ|ささめ @蒲田
しらすのオムレツ|ささめ @蒲田

しらすのオムレツ|ささめ @蒲田

写真じゃわかりにくいですが、シラスは上に乗っているだけじゃなくて、オムレツの中にも隠れていました。口の中に、ふわ~っとシラスの香りが広がる、贅沢な一品。

イカ焼き&アスパラ肉巻き|ささめ @蒲田
イカ焼き&アスパラ肉巻き|ささめ @蒲田

イカ焼き&アスパラ肉巻き|ささめ @蒲田

イカ焼き(写真左手前)
イカの食感がしっかりしていました。硬いんじゃなくて、弾力があって、食べ応えあり。新鮮なイカを使っているのではないでしょうか。薬味も効いて、お酒が進みます。

アスパラの肉巻き
アスパラがとっても良い香り&味、新鮮なのを使ってますね。お肉は薄いスライスですが、味はしっかりしています。

すっきりした日本酒の生酒を堪能出来て、お上品なお料理、古き良き蒲田らしいお店だなー、って思いました。
ごちそうさまでした。