新川崎スクエア・営業案内・駐車場案内

5

このサイト、「新川崎スクエア 駐車場」とか「新川崎スクエア 営業時間」で検索されてたどり着かれる方が多いようです。そのあたりの情報、更新して改めて、アップしておきますね。

新川崎スクエア

<営業時間>
10:00~21:00(店舗によって一部異なります)

<駐車場>

新川崎スクエア・駐車場
新川崎スクエア・駐車場

新川崎スクエア・駐車場

96台・24時間
7:00~22:00 200円/30分
22:00~ 7:00 100円/60分

最大料金
7:00~22:00 最大1,400円(土日祝日を除く平日のみ)
22:00~ 7:00 最大 500円

新川崎スクエア2Fにある事前精算機では、クレジットカードや電子マネーが使えますし、Tポイントが貯まります

 駐車料金の割引を受けられる店舗

新川崎スクエアの駐車料金サービス
新川崎スクエアの駐車料金サービス

新川崎スクエアの駐車料金サービス

・マルエツ
1,000円以上のお買い物:90分サービス
(オープン当初は60分でしたが90分に延長されました♪)

・ドコモショップ
端末購入:2時間サービス
故障手続き:1時間サービス
各種手続き:30分サービス
光サービス申し込み:1時間サービス
※料金支払いの駐車サービスはありません

・アイシティ
3,000円以上のお買い物:30分サービス

・保険クリニック
※相談時間に応じて最大2時間のサービスがあります

・三井のリハウス
利用時間分の駐車券サービス

以上です。2021年1月現在、その他の店舗では駐車サービスはありません
回転寿司のスシローさんや、ファミレスのサイゼリヤさんでも、駐車場サービスはありませんのでご注意ください。

管理人の個人的な意見ですが、飲食店では駐車料金の割引サービスはないので、お食事+マルエツのお買い物が良いかと思います。マルエツさんで1,000円以上のお買い物で駐車場が90分無料ですから、これを利用するのが最良ではないでしょうか。

 自転車・バイクの方は

<駐輪場>
自転車(380台)・バイク(8台) 24時間営業

新川崎スクエア・駐輪場
新川崎スクエア・駐輪場

新川崎スクエア・駐輪場

<自転車>
駐輪場は、道路側とツインタワー(新川崎三井ビルディング)側と両方にありますが、ツインタワー側がお勧めです。こちら側は屋内ですので、雨や風の強い日でも安心です。
反対側(車道側)よりも空いていますし、何より室内なので、雨風しのげます。
2時間無料で、その後、二段式の上段は12時間ごとに100円。二段式の下段は8時間ごとに100円です。
自転車で2時間無料と言うのはとっても助かります♪

ちなみに長時間利用の場合、例えば2+12の14時間を超えると駐輪代は200円となってしまいますので、このような場合は、道路を挟んで反対側の新川崎駅の駐輪場を利用しましょう。時間に関係なく120円/日ですので、80円安くなります。

<バイク>
新川崎駅側の自転車置き場の一角にあります。2時間まで無料、その後は2時間ごとに100円。

2時間あれば、3Fでお食事して、1Fのマルエツさんでお買い物して出てくるくらいの時間がありますよね。

新川崎スクエア・駐輪場精算機
新川崎スクエア・駐輪場精算機

新川崎スクエア・駐輪場精算機

駐輪場の精算機は現金とSuicaの利用が可能です。二千円札、五千円札、一万円札は使えないので、Suicaをお持ちの方はピピッとするのが早くて便利でしょう。