高級志向・質は確かなスーパー|東急ストア

久しぶりに新丸子に行く用事がありまして、久しぶりに東急ストアでお買い物しました。
以前は多摩川を渡った向こう側、大田区矢口に矢口東急ストアがあったので、時々利用していましたが、閉店してしまったんですよね...。その後、開店したマツモトキヨシさんは、よく利用させて頂いているので、心境としては、なんとも複雑なのですが。

店舗外観|新丸子東急ストア
店舗外観|新丸子東急ストア

店舗外観|新丸子東急ストア

新丸子東急ストアさん、すごいですね、24時間営業です。
場所は東急東横線、新丸子駅のすぐ側というか、駅構内。改札口を出た目の前で、東横線のガード下に位置します。
正直、全体的に価格の高い印象の強い東急ストアさんですが、その分、質も確か。かなりレベルは高いです。高級志向ですね、東横線沿線のマダム達がターゲットなのでしょう。
でも、中にはかなりお値打ち価格のものもあって、我が家のお気に入りはお惣菜。お刺身も揚げ物も、ワンランク上の味がする気がします...って、きっと良い品を使っているので、気のせいではないと思いますが。

今日も夕食のおかずにちょっと加えるくらいの感覚で買ったのがこちら。

お総菜|新丸子東急ストア
お総菜|新丸子東急ストア

お総菜|新丸子東急ストア

ミニ天丼(286円:税抜)
大きめのエビが一尾、野菜のかき揚げ、いんげんの天ぷらが乗った小さめの天丼が300円弱って、お得でしょ。
エビはプリプリ、インゲンはサクっとして新鮮な感じ。かき揚げは、タマネギ、人参、大葉でできていました。甘いタレが食を進めてくれますね。

焼き鳥 レバー、ぼんじり、ねぎま (各種88円:税抜)
居酒屋さんに焼き鳥くらいの大きさがあって88円。他のスーパーと同等もしくは少し安いくらいではないかと。
レバーはしっかりした食感。お総菜コーナーに置く品だからでしょうか、かなりしっかりと火が通っていました。
ぼんじりってのは、鶏の尻尾に当る三角形の部分で、尾骨の周りを覆っている、ほんのわずかしか取れない希少なお肉です。鶏の中でも最も脂がのっている部位の一つで、ジューシーでとろけるような口当たりは絶品ですよー。
ねぎまもしっかり火の通った鶏肉&ネギでした。それでもジューシーさが残っていて、噛むとジューシーなんですよね、よく出来ています。

チーズメンチカツ(2個入りで148円:税抜)
旨みのある牛豚合い挽き肉を使用し食べると、とろ~りとろけるゴーダチーズ入りソースが美味しいメンチカツです。ソースもケチャップも合う味でした。

東急ストアさんの便利なところは、支払いにJCB、VISAなどの、代表的なギフト券が使えること。スーパーでこれらが使えるのって、東急ストアさん、西友さん、マルエツさんくらいじゃないかと思います。
あと東急ストアですと、ビール券、お米券、アイスクリーム券も使えます。ちなみに全国百貨店共通商品券は使用できません
東急系だけあって、Pasmoが使えます。ということで、必然的にSuicaも使えます♪ 現金にクレジットカード、ギフトカード、電子マネーと、この支払いのレパートリーの広さが助かるんですよね~。

東急線をご利用で、かつ東急ストアや東急百貨店をよく利用されると言う方には、東急カードを作成されるのが良いでしょう。
TOKYU CARDは東急のお店でのお買物、PASMOやJALの利用で、ポイントやマイルが貯まるおトクなカードです。とくに東急沿線にお住まいの方におすすめのクレジットカードです。お買い物でも電車やバス・飛行機(JAL)の利用でポイント・マイルが貯まって行くので、気付いたらこんなに!?ってことにもなりますよ