濃厚だけどしっかり乳化で食べやすい♪ 贅沢トッピングのラーメンはメチャウマ!|渡来武

4.5
渡来武ラーメン|渡来武 総本店 食べる(グルメ)
渡来武ラーメン|渡来武 総本店

武蔵小杉駅の家系ラーメン、渡来武さんに行ってきました。しっかりと乳化したスープで食べやすかったです。

武蔵小杉駅南口の行列の名店

とある平日、この日はダンナが出張で不在。ちょっぴり寂しいけど、外食・食べ歩き・新規開拓のチャンス!
そんな日のディナータイムに私がいましたのは武蔵小杉。

お買い物を済ませて、さてどこのお店に行こうかなー、とスマホを取り出そうとしたところで道路の向かい側に目をやると、いつもは行列の名店が今は行列ゼロ、チャンス!!
というワケで衝動的に入店したのが、こちらのお店。

関連ランキング:ラーメン | 武蔵小杉駅新丸子駅向河原駅

“渡来武”と書いて、”とらいぶ”って読みます。家系ラーメン店です。

店舗外観|渡来武 総本店

店舗外観|渡来武 総本店


JR南武線&東急東横線の武蔵小杉駅南口を出て、こすぎコアパークを通り抜けて道路を渡ったところにあるお店。
東横線の改札からなら徒歩1分ってところです。南武線の改札からでも2~3分で着くくらい、メチャ良い立地にあります。
券売機|渡来武 総本店

券売機|渡来武 総本店


まずは店頭の券売機で食券を購入します。
支払いは現金のみで、電子マネー等のキャッシュレス決済は使用できませんので、ご注意ください。
カウンター席|渡来武 総本店

カウンター席|渡来武 総本店


店内、厨房を囲むように十数席のカウンター席のみで、テーブル席はありません。
お冷はセルフサービスですので、入口付近の給水機で水を用意してから席に着きましょう。

ホントにラッキーだったのは、私が入った瞬間にお客様がいっせいに帰られて、ほんの数十秒だけですけど、店内にお客さんが私一人なんて瞬間もありました。
こちらのお店、いつも行列なんですよ、お昼でも夜でも。なんか奇跡が起きた!

濃いけど食べやすい

家系ラーメンと言えば、お好みを聞いてきてくれますよね。
味の濃さ(濃いめ・ふつう・薄め)、脂の量(多め・普通・少な目)、麺の硬さ(かため・ふつう・やわらかめ)、今回はすべて”ふつう”でお願いしてみました。

初訪問ということで、今日のディナーチョイスは、券売機で一番目立つところにある、お店の名前がついているコレ!
渡来武ラーメン(1,200円:税込み)

渡来武ラーメン|渡来武 総本店

渡来武ラーメン|渡来武 総本店


チャーシューが4枚・味玉1個(ハーフカット×2)・ほうれん草・そして海苔が8枚と、豪華なトッピング!

まずはスープを一口...おっと、飲みやすい!
濃厚なんですよ、コクを感じるスープなんですけど、豚骨醤油の豚骨が醤油に若干勝っている感じで、尖がってないというか、むしろマイルド。
味は濃いけど、非常に食べやすいラーメンです。

麺リフトアップ|渡来武 総本店

麺リフトアップ|渡来武 総本店


麺は家系らしく、短めでやや縮れた中太麺。程よい弾力があるので、”普通”か”かため”くらいが合うかなー、なんて感じました。
チャーシュー|渡来武 総本店

チャーシュー|渡来武 総本店


チャーシューが厚めなんですよ、5~6mmはあるんじゃないでしょうか。
程よく脂身を含んでいるので、しばらくスープに沈めておくのをおすすめします。スープの熱で柔らかくなったチャーシュー、メチャウマでしたよ。
ほうれん草・味玉|渡来武 総本店

ほうれん草・味玉|渡来武 総本店


家系ラーメンにほうれん草、乗っていてほしいですよねー。スープを吸って、それを口の中で噛んだ時にジュワッと染み出てくるのがまた美味しいこと!
味玉は黄身が完全に固まっていました。
海苔|渡来武 総本店

海苔|渡来武 総本店


海苔が多いのも素敵ですね。

そうそう、今回の私はそれほど空腹でもなかったので自主規制!?してしまったのですが、ライスが無料でつけられます。
この海苔にスープを吸わせてご飯と一緒に食べたら、さぞかし美味しいだろーなー、なんて思いました。

味変アイテム|渡来武 総本店

味変アイテム|渡来武 総本店


席には味変アイテム、置いてます。席には置いてないのですが、スタッフさんにお願いすると、生おろしたまねぎも出していただけるそうです。
最後の方にチョットだけニンニクを入れてみましたけど、合いますねー、家系とニンニクって。

ふぅ、想像以上の美味しさでした。
いつも行列なのは、納得です。

まとめ

【横浜ラーメン 渡来武 総本店】

  • JR南武線と東急東横線の武蔵小杉駅南口を出て、道路を渡ったところにある、行列のラーメン店。
  • ラーメンのスープは濃厚だがしっかり乳化してクリーミー。味は濃いけど飲みやすい・食べやすいラーメン。
  • 看板とも言える”渡来武ラーメン”は、チャーシュー4枚・ほうれん草・味玉と豪華なトッピング。

うん、また空いているタイミングを見つけたら、入ってみよーっと。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました