今日のディナーは川崎駅東口。京急川崎駅から市役所方面へ、川崎DICEを過ぎた角を右折して川崎銀座街へ。銀座街を中程まで歩いた左側のビルの地下1Fにあるのが...
とり鉄 京急川崎駅前店 さん
地下だからってのもありますが、ホントに隠れ家って感じの落ち着いた感じの良い雰囲気のお店です。
名前の通り、鳥料理がメインのお店。
・つくね番長(480円:税抜き)
大きさの違う3種類の鶏挽肉を混ぜ合わせて作ったそうです。噛むとプチプチした食感が良いし、ジュワ~っと肉汁たっぷりの特大つくね。贅沢に鳥骨鶏の卵を絡めて召し上がります。甘いタレと卵の黄身、あー、白いご飯が欲しい
・鶏のから揚げ「龍玉」(480円:税抜き)
まん丸の鶏の唐揚げ。外はカリカリで中はジューシー、女性が一口でほおばるにはちょっと厳しいくらいの大きさですけど、できることならそうしたいくらいのジューシーさ。まん丸だけど、結着肉ではなさそうです。ボソボソ感やボロボロ感もなく、とっても美味しかったです。
ちなみに3個セットで、1個170円(税抜き)で追加できます。
・紅楽美のバタレバー(580円:税抜き)
ガーリック風味で焼き上げたレバーをトロトロのバターでグツグツと煮込んだもの。ムニュッとしたレバー、良い食感でした。これね、バターは付けすぎない程度にね。なぜかと言うと、残ったバターは...
中にライスを入れて、サービスでバターライスをつくってくれるんです。レバーの出汁も効いて、バターライス、最高!!
ねぎ間などの串焼きは...うーん、ちょっと物足りない感じ。良い素材を使っているんだろうけど、いかんせん小さくて、寂しい感じ...
鶏以外ののメニューも充実♪
・ピリ辛たたき胡瓜(380円:税抜き)
その名の通り、スティック状の胡瓜にピリ辛ドレッシング。サッと出てくるし、お酒が進むし、とりあえずの一品として最高です。
・烏骨鶏卵の月見そば(500円:税抜き)
名前だけ見ると、卵が主役みたいな感じですけど、もちろん主役はお蕎麦。かなりコシがあって、良い歯ごたえ。それでいて、表面がツルッとして、スルスル~っと喉に吸い込まれていきます。烏骨鶏卵の黄味を絡めると確かに美味しいですが、コレなしでも充分美味しい、お上品なお蕎麦でした。締めにピッタリの逸品!
雰囲気良いし、隠れ家的な雰囲気も良いし、飲み会にも、接待にも使えそうなお店でした。
そうそう、HOT PEPPERグルメに
【毎日OK♪】お会計より10%OFF☆
↑などのお得なクーポンがあります。是非、印刷(もしくはスマホ画面に印刷)してからお店に行きましょう!
とり鉄 京急川崎駅前店
↑コチラをクリックしてくださいね。
ごちそうさまでした。
コメント