職場の同僚が8月一杯で退職することになりまして...送別会を開催。
参加メンバーと諸事情、いろいろ考慮しまして、会場は武蔵小杉。ま、職場のある川崎を離れたかったのですが
JR南武線&東急東横線に直結の駅ビル、東急スクエアを抜けて、こすぎコアパークの向かい側、ファミリーマートの2Fにあるのが...
Di PUNTO(ディプント)武蔵小杉店 さん
どちらかと言うと、小杉のコアパーク側って、小杉センターロードとかあって、昔ながらの小杉が残っているディープな領域ですよね。
でも、ディプントさんは、なんか垢抜けていて、最近の小杉っぽいお店。
入ると木の壁、木の床、木のテーブル、木の椅子...ウッディな内装。
週末はかなり混雑します。ちょっと騒がしいかも...8人で予約したのですが、端と端だと回りの音声にかき消されて、声が届かないかも...です。
テーブルの上には、なぜかホールトマトの缶詰。ちょうど人数の8人分あるので食べるの?って訊いたら、さにあらず。詳細は後段にて
「ワインの酒場。」なんて看板に書いてある通り、ワインの美味しいお店♪
まずはスパークリングワインでカンパーイ!
スプマンテ ブリュット トレッビアーノ
フルーティで口の中で弾ける果実味と程よい酸味のバランスが良いです。キレもあって、乾杯ドリンクに良いですねー。
また、赤ワインでは
カベルネソーヴィニヨン
なめらかで程よいコク、それでいて豊かな香りが良かったです♪
白ワインでは
シャルドネ
これまた果実味に美しい酸の抜群のバランス、貝など海産物との相性は最高でしたね。
もちろん、料理も美味しいんです。
最初に絶対に頼むべき一品がコレ!
・生ハムとサラミてんこ盛り(レギュラー:1,380円:税込み)+野菜トッピング(500円:税込み)
オリーブオイルがかかった生ハムとサラミが本当にてんこ盛りなんです。紙のように見えるのは生ハム。B4かA3の用紙くらい、あるんじゃないかってくらい。レタスに巻いて一緒に頂くと、かなり美味♪
ここで役立つのが上述のトマト缶。台になってくれるんですよね。生ハムとサラミてんこ盛りを食べ終えると、トマト缶も片付けてくれました。
・チーズの盛り合わせ(1,500円:税込み)
スプリンツ、ゴルゴンゾーラ・ピカンテ、パルミジャーノ・レッジャーノ、テット・ド・モアンヌ、カマンベール・パストリゼと世界のチーズ盛り合わせ。さらにドライフルーツまで添えられています。比較的軽めのものから、ディープなものまで揃っていてチーズの味と香りを満喫できますよ~♪
・アンガス牛のステーキ(1,580円:税込み)
ジューシーに焼き上げられたステーキ。ムギュっとした食感のステーキは噛むと肉汁がジュワ~っとして美味しいの。赤ワイン、カベルネソーヴィニヨンとの相性、抜群です♪
・カニの濃厚トマトクリーム 焼きペンネ(1,200円:税込み)
パエリア鍋みたいな鉄板にトマトクリームペンネを盛り付けて、オーブンで焼いたみたい。トマトクリームとカニが濃厚な味わいを演出してくれます。
・枝豆のスモーク(500円:税込み)
桜のチップでスモークしました枝豆。フタを開けた瞬間の燻煙がたまりません♪ 店内、なんか木を焦がしたような香りがすると思ったら、この香りでした。
・ムール貝のワイン蒸し(880円:税込み)
海の旨みたっぷりのムール貝、ワインの香りも良いし、深~い味。
・ブロッコリーのペペロン(580円:税込み)
ブロッコリーをニンニクのきいたオイルであえてます!あ、パスタじゃないですよ~、悪しからず。
・つぶ貝のガーリックバター焼き(800円:税込み)
弾力あるつぶ貝、そして香りも味も深いガーリックバター、良い相性です。お通しのパン(お替わり自由)を付けて食べると最高に美味しいですヨ。
ちょっと店内、騒がしいですけど、お料理のレベルは高く、ワインも美味しいし、デートにも女子会にも良いかと思います。
HOT PEPPERグルメで、【記念日・誕生日】プレートプレゼント♪ のクーポンがあります。
今回の送別会でも利用させて頂きました(写真はアップしませんよ、ゴメンナサイね)。
Di PUNTO(ディプント)武蔵小杉店 さん
↑こちらをクリックしてくださいね。
ごちそうさまでした。
コメント