周辺情報 蒲田駅西口、ふらっと寄れる!今注目のネオ居酒屋|Beetle 雰囲気良くてリーズナブル、それでいてちょっぴりオシャレ。蒲田駅西口の大衆居酒屋今日のディナーは蒲田駅西口。蒲田も川崎や鶴見と同様、なんて言うかディープな庶民的な雰囲気漂う街ですよね。向かいました先は、JR京浜東北線と東急多摩川線・池上線の蒲... 2021.04.09 周辺情報食べる(グルメ)
周辺情報 イカのゴロ、コシのあるお蕎麦と日本酒、最高ね!|高田屋 ふぅ、緊急事態宣言解除が決定されましたね。まだ、予断を許さない状況ですが。仲見世通りの地下にある隠れ家居酒屋今日のディナーは、川崎駅東口。地下街のアゼリアを抜けて仲見世通りへ。緊急事態宣言が解除されて、やはり人の波がかなり戻ってきましたね。... 2021.03.29 周辺情報食べる(グルメ)
周辺情報 お値段以上の大衆酒場|大鶴見食堂 久しぶりに鶴見に行ってみました。お、ねだん以上!?緊急事態宣言が発出される前は、月に1,2回くらいは、仕事なりプライベートなりで行っていた鶴見ですが、すっかりご無沙汰。パッと見た感じの町並みは変わっていないのですが、「あれ、こんなお店あった... 2021.03.17 周辺情報食べる(グルメ)
周辺情報 ハッピーアワー開催、なんとなんとハイボールが50円!|八郎酒場 本店 今日は明るいウチからアルコール!っていうか、暗くなってから飲み始めても20時に閉店だし、それなら昼間でも良いかなと、小一時間の会食。下町情緒溢れる野毛もコロナで静か...桜木町っていうと、恐らく多くの方は海側の、みなとみらい21とかランドマ... 2021.02.09 周辺情報食べる(グルメ)
周辺情報 カラッと揚がって、中はジューシー、これ凄い!|がブリチキン武蔵小杉 コロナ禍でも元気に営業中今日のディナーは武蔵小杉。なんか無性に唐揚げが食べたくなって。から揚げの天才でテイクアウトも考えましたが、今日はイートインで。JR南武線・東急東横線の武蔵小杉駅、北口のバスロータリーを抜けて、東横線のガードをくぐり、... 2021.02.06 周辺情報食べる(グルメ)
周辺情報 緊急事態宣言下のトリキに行ってみた|鳥貴族 我が家の一番のお気に入りの外食、それはトリキこと鳥貴族!ドリンクも料理も、アレもコレもソレも、み~んな298円の明朗会計。安いだけじゃなくて、美味しいの♪緊急事態宣言発出でも頑張って営業中都内に用事がありまして、その帰り道に寄り道。軽く小一... 2021.02.04 周辺情報食べる(グルメ)
新川崎・鹿島田エリア 串かつは美味い!でもソースにドボン、でけへんで...|串かつでんがな 美味しい串カツを堪能♪でも...パークタワー新川崎1Fの串かつ屋さん2020年の外食の〆は地元にしよう!そう思いまして向かった先は、パークタワー新川崎。新川崎駅と鹿島田駅の間、新川崎スクエアの隣のタワマンの1Fに入っているのが、こちらのお店... 2021.01.02 新川崎・鹿島田エリア食べる(グルメ)