今日のランチは鹿島田駅。
JR南武線の平間駅の方から鹿島田駅方面に歩いていて、ふと目をやると、閉店していると思い込んでいたお店、やっているっぽい。
鹿島田駅チカ、ランチは水・木・金曜日限定
鹿島田駅からですと歩いて2分程度、新川崎駅からですと5分くらいでしょうか、日高屋さんの脇の路沿いにあるのが、こちらのお店。
お店に掲げられている看板には、ちゃんこの文字があるので、夜の部に居酒屋さんとしてやっているのかな?と思いつつ、この道は結構頻繁に通っている道なのですが、その記憶がない私です。
ランチは4種類のみ、お刺身は厚切り
こちらのお店、営業中だと気づいたのは、ランチメニューの看板が出ていたから。
なんか怪しげな看板で、ガムテープで補強された板に、ホワイトボードが立てかけてありました。
・天ぷら: 860円
・さしみ: 860円
・天丼: 750円
・上定食: 1,300円
↑ランチはこの4種類のみのようです。
ちなみに価格はいずれも税込みです。
開いている印象の薄いお店だと思っていたら、それもその筈、後で調べてみたらこちらのお店のランチは水~金曜日のみとのこと。週三日の激レアランチです!!
勇気を振り絞って!?店内に入りますと、いかにも街中の個人居酒屋さんって感じのカウンター席。
奥にはお座敷席もあるようです。
カウンター席には麦茶だけでなく、小鉢も二つ、用意されていました。
そう言えば、店内にメニューはありませんでした。ということで、店頭にあった看板の記憶から、おさしみをお願いしてみました。
待つこと5~6分、ご飯・お味噌汁、そしてお刺身が登場♪
・さしみ(860円:税込み)
豪快ですね、お刺身は厚めにスライスされています。
マグロは赤身に中落、トロかな。他にもサバ、サーモン、タコ、あと何かの貝も...厚切りなので、食べ応えあります。
下に敷かれた海藻もシャキシャキしていて、良い食感。
お味噌汁の具はワカメとお豆腐、優しくてランチにピッタリ。
ご飯の量は多め、220gくらいはあるんじゃないでしょうか。
小鉢は一つが沢庵、もう一つは厚揚げとコンニャクの煮物。
煮物は深くて味がしっかり染みていました。
なんとも個人の居酒屋のランチ!って感じで、入る前の想像どおりの内観で、想像どおりの料理が出てきました。
無口で職人気質っぽい雰囲気の店員さんも想像どおり。
私が当日、ランチタイム最初のお客さんだったみたいですが、11:40くらいから、ご近所さんと思しき常連さんが多数いらして、アッと言う間に満席でした。
天ぷらをオーダーされている方が多かったので、美味しいのかな。
女性一人でドアをガラガラっと開けて入るのはチョッピリ勇気がいる外観ですが、入ってみたら普通でした。
夜には居酒屋でちゃんこを提供しているのかしら?今度前を通るときは、しっかり眺めてみよーっと。
ごちそうさまでした。
コメント