多摩川大橋のたもとでミルキーな九州とんこつラーメンを堪能|博多禿鷹

禿鷹ラーメン|博多禿鷹 多摩川店 食べる(グルメ)
禿鷹ラーメン|博多禿鷹 多摩川店

矢口渡の博多禿鷹で九州豚骨。とーってもミルキーな豚骨スープは優しさすら感じる食べやすいラーメンでした。

第二京浜、大橋のたもと

少しずつ日が長くなり、暖かさも感じる日も出てくるようになりました。もうすぐ春ですね、ちょっと気取ってみませんか~♪
そんな週末、ダンナと買い物と夕食を兼ねて自転車で矢口渡へ。

我が家は幸区でも多摩川寄りなので、矢口渡・武蔵新田は完全に生活圏内です。矢口のオーケー、安いので愛用しています。

幸区から第二京浜(国道1号線)を北へ。多摩川大橋で神奈川県から東京都へ入り、しばらく進んだところにあるのが、こちらのお店。

関連ランキング:ラーメン | 矢口渡駅武蔵新田駅

九州は博多豚骨ラーメンのお店。武蔵小杉にも系列店がありますね。

店舗外観|博多禿鷹 多摩川店

店舗外観|博多禿鷹 多摩川店


最寄りの駅で言うと、東急多摩川線の矢口渡駅で、徒歩4~5分。
バスですと、東急バスの多摩川大橋バス停を下車すれば、すぐ近くです。

以前は味噌ラーメン・タンメンの「みそ一発」さんが入っていたところで、居ぬきで入られているようです。

カウンター席|博多禿鷹 多摩川店

カウンター席|博多禿鷹 多摩川店


入った正面と左手に、厨房を囲むようにカウンター席。
テーブル席|博多禿鷹 多摩川店

テーブル席|博多禿鷹 多摩川店


右手にはテーブル席もあります。まだディナーのピーク前ということで、二人ですけどテーブル席を使わせていただきました。
券売機|博多禿鷹 多摩川店

券売機|博多禿鷹 多摩川店


まずは券売機で食券を購入します。
支払いは現金のみで、キャッシュレス決済は使用できません。

ミルキーな豚骨ラーメン

店頭のメニュー|博多禿鷹 多摩川店

店頭のメニュー|博多禿鷹 多摩川店


メニューを見てみますと、武蔵小杉店とほぼ同じなのですが、ちょっとだけ違う点も。
武蔵小杉のお店には無かったミックスセット、なんてのがある。
みそ一発さんとコラボした、コラボみそ豚骨ラーメンなんてのも。

迷いましたけど、セットを一つとラーメン一杯を二人でシェアすることに。

麺の硬さ|博多禿鷹 多摩川店

麺の硬さ|博多禿鷹 多摩川店


麺の方さは7段階で指定できるので、好みをお伝えして、席で待ちます。

ミックスセット(1,200円:税込み)
ラーメン・半チャーハン・博多一口餃子のセットです。このセットで1,200円って、かなりお得ですよね。

ラーメン(単品だと750円:税込み)

券売機|博多禿鷹 多摩川店

券売機|博多禿鷹 多摩川店


まずはスープを一口。あー、これ!コレですよ、武蔵小杉のお店と同じくしっかりと乳化していて、とーってもミルキーで優しい味。ラーメンのヘビーさを感じさせてない、怖い味(笑)
見た目ほど脂ギッシュじゃない食べやすい味なので、女性でもペロリといけてしまう豚骨です。

トッピングはチャーシュー2枚、ネギ、キクラゲ、海苔1枚。デフォルトでこれだけ乗っているのは、満足度高いです。

チャーシュー|博多禿鷹 多摩川店

チャーシュー|博多禿鷹 多摩川店


チャーシューは薄めながらも適度に脂身も含んでいて美味しいですし、スープとの相性もバッチリ。
麺リフトアップ|博多禿鷹 多摩川店

麺リフトアップ|博多禿鷹 多摩川店


麺は普通でお願いしてみましたが、アルデンテよりは柔らかいくらいって感触。
細いストレート麺は豚骨スープともよく絡んでくれていましたよ。

半チャーハン

チャーハン|博多禿鷹 多摩川店

チャーハン|博多禿鷹 多摩川店


結構なボリュームあるチャーハン、コレだけでランチくらいになりそう。
チャーハン(アップ)|博多禿鷹 多摩川店

チャーハン(アップ)|博多禿鷹 多摩川店


チャーシュー・玉子・ネギがたっぷり入っているチャーハン。
パラパラというよりは、しっとりのタイプ。私、コッチの方が好みなんです。とても食べやすいチャーハンでしたよ。

博多一口餃子

博多一口餃子|博多禿鷹 多摩川店

博多一口餃子|博多禿鷹 多摩川店


セットの餃子は6ヶ入り。単品で博多一口餃子を頼むと8ヶで400円です。
女性でも余裕で一口でパクッといけるくらいのお手頃サイズ。
餃子(中身)|博多禿鷹 多摩川店

餃子(中身)|博多禿鷹 多摩川店


ふわっと優しくお肉を包み込んでいる、これまた食べやすい餃子です。

禿鷹ラーメン(1,150円:税込み)

禿鷹ラーメン|博多禿鷹 多摩川店

禿鷹ラーメン|博多禿鷹 多摩川店


お店の名前にもなっている、言わば看板のメニュー。
禿鷹ラーメンのトッピング|博多禿鷹 多摩川店

禿鷹ラーメンのトッピング|博多禿鷹 多摩川店


デフォルトの「ラーメン」と比べると、シャーシュー増し、ネギとキクラゲはマシマシってくらいに多い!そして海苔もマシで3枚。食べ応えあります。
もちろん、これもミルキーなスープの食べやすいラーメン、このボリューミーさでも、意外と胃袋に入っちゃうんです。
調味料|博多禿鷹 多摩川店

調味料|博多禿鷹 多摩川店


テーブルにはゴマ・胡椒などの調味料完備。
味変アイテム|博多禿鷹 多摩川店

味変アイテム|博多禿鷹 多摩川店


摺りおろしニンニク・紅生姜・高菜もあり、味変いろいろ楽しめます。

期待通り、いえ、期待以上の満足度。

まとめ

【博多禿鷹 多摩川店】

  • 東急多摩川線の矢口渡駅から徒歩4~5分ほど、多摩川大橋バス停近くにある、博多豚骨ラーメン店。
  • しっかり乳化したミルキーなラーメンは食べやすい。デフォルトの「ラーメン」でもチャーシューも海苔も乗っているが、禿鷹ラーメンはトッピングが多くて満足度高い。
  • チャーハンはしっとり系、餃子は一口サイズでふわっと包まれていて、どちらも食べやすい。

この優しさ、しばらくしたら無性に食べたくなって、行ってしまうんだろーな~(笑)
ごちそうさまでした。

人気の飲食・フード求人特集|シゴトin

コメント

タイトルとURLをコピーしました