鹿島田の「お食事処 ひろ」さんでランチ。優しい店員さん・手作りの定食、懐かしさを感じる美味しさ。
下平間交差点近く
とある週末、ダンナが朝から外出していて、ランチはヒトリメシ。
冷蔵庫にあるものでチャチャッと済ますか、外に食べに行くか...。
晴れていて、珍しく風もそれほど強くないので、散歩と運動不足解消を兼ねて外食。で、せっかくなので地元を開拓。
ふと思い出して向かいましたのは、かしまだ駅前商店街。JR南武線の鹿島田駅から下平間方面に商店街を歩くこと、6~7分。パチンコ屋さんの向かいにあるのが、こちらのお店。
何が気になるって、お食事処とは書いてあるけど、どんなお店なのかよくわからないんですよね。まぁ、お食事処ってあるくらいですから、恐らく和食メインなのでしょうけれど。
ショーケースらしきものはあるのですが、何も置いてないし...。
よくよく見ると、「本日の定食」なんて紙が貼りだされていました。
本日の定食
A. とり唐若さぎ唐揚もり合わせ 800円
B. まぐろホタルイカ刺もり合わせ 900円
C. 豚ロース生姜焼き800円
F. 揚出汁とうふ.とり唐 795円
H. ケバブ串塩焼き 795円
やはり和が中心のようです。
えっと、DとEとGはどこに行ってしまったのでしょう? ひょっとしてA~Zまであって、そのうちの5つを日替わりで出すとか??
↑細かいことが気になる女、それが私(苦笑)
夜はおつまみが沢山出てくるみたい。よくある個人経営の居酒屋さんって感じですね。
さて、定食はわかりましたが、中の様子はわかりません。ドアや窓はあるものの、透き通っていないので、混んでいるのか・空いているのか、どんなお客さんがいるのか...気にしても仕方がないので、いざ入店!
温かいご夫婦と思しき店員さんがお二人で出迎えてくださいました。
店内、厨房に沿って一列のカウンター席が5席ほど。
通路を挟んで、テーブル席があり、外から想像するよりも広いように感じました。
ちょっと気になったのは、灰皿が置いてあったこと。禁煙・分煙ではなさそうです。
私が食べている間は、お煙草吸われる方はいらっしゃいませんでしたが、パチンコ屋店のお向かいさんという立地からして、タイミングによってはタバコの臭いがするのかも!?
訪問したのは土曜日のランチタイム、ピークの少し前でしたが、先客2名でした。
一人でしたので、カウンター席に座らせていただきますと、スタッフさんがメニューを渡してくださいました。店頭に張り出されていたのと同じもの。
良かった~、想像以上に優しい・懐かしさを感じるお店でした~。
副菜しっかりの定食
迷いましたけど、雰囲気的に食べるのも和のテイストが良さそうだなー、なんて感じて今日のランチチョイスは、コレ!
・まぐろホタルイカ刺もり合わせ(900円:税込み)
おっと、想像以上にお皿の多い定食。
お刺身とご飯とお味噌汁だけじゃなくて、サラダに小鉢まで付いています。
マグロの赤身、味がしっかりしています。良いネタ、使ってます。
ホタルイカも良い歯応えで美味しい!
大根のサラダに和風ドレッシング、お刺身のお供にピッタリですね。
小鉢は豚肉・お豆腐・カイワレなどの煮物。味が深く染み込んでましたよ。
大根と水菜のお味噌汁、お出汁がしっかり出ていて香りは強く、味は優しめ。
ご飯は程よい硬めの炊き上がりでした。
これだけ副菜がしっかりの定食で千円を切るって、嬉しい価格♪
よくよく考えると、土日でもこういう定食を提供してくださるって、とても貴重な存在ですね。
この後にも前を通るとき、注意して見るようにしていたら、夜にも定食メニューが出ていました。これも素敵!
まとめ
【お食事処 ひろ】
- JR南武線の鹿島田駅から、かしまだ駅前商店街を下平間方面に徒歩6~7分ほど、パチンコ店の向かいにある和食処。
- 日替わりの定食が5種類程度、夜は一品料理が提供される、定食・居酒屋。
- 刺身の盛り合わせは良いネタを使っている。定食は副菜の数が多く、また丁寧につくられている。
これはリピート、大ありですね! 今度は夜に行ってみても良いかも。
ごちそうさまでした。
コメント